全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

大野城発・釣魂記!【盛夏の鮎・矢部川、星野川】

こんにちは!!😀

 

小学生になった息子の夏休みの思い出作りと、

夏だけしかできない鮎釣りとの両立を頑張っている、

ポイント大野城店 児玉です!!😎

気持ちよく家族に送り出してもらえるように頑張っております。

 

佐賀の祐徳稲荷神社おススメです!!

 

 

 

前置きはさておき、

本題は鮎です!!!🤗

 

雨で渇水気味だった河川も一気にリフレッシュしたのか、

水質がとてもクリアになっていました。

 

 

1箇所目はこんな場所

 

 

水も綺麗で水温も下がっており、

開始早々にすぐ掛かったので、

本日の釣果に鼻息が荒くなりますが、😤

 

 

 

囮が変わっても次が掛かるのに時間がかかるので、

早々に見切りをつけ、

 

場所移動

 

淵あり、瀬あり、トロ場、岩盤ありで、

上からのぞくと大きな鮎が苔を喰んでいる姿が見えるのですが、

上流から10分程度歩いていく場所で、

他の釣り人を見たことが無いので、

個人的に大好きな場所です。

 

 

 

 

このサイズが瀬の上で掛かかって、

ガンガン走るのでかなり楽しく遊べます!!

この日は20匹の最大27cmでした!!

 

 

ここからは別日の矢部川です、

行くたびに人が入っている矢部川のある場所がずーーーっと気になっていたので、

星野川大好きっ子の私が矢部川にも行ってみました!!

 

こーんな川底が岩盤だらけだったり、

 

白泡たちまくりの瀬から

 

深早瀬など

 

人気な釣り場は、

右岸も左岸も流心も喰み跡だらけので、

しかも掛かる鮎のサイズがでかいとなれば、

平日でも釣り人がいる理由が納得出来ました。😁

 

 

数は少なめですが、

掛けてからのやりとり時のヒヤヒヤ感で大満足の釣果です!

(仕掛けを飛ばされまくりました)

 

 

 

 

どっぷりと日が沈む間際まで、

大鮎との駆け引きを楽しみました!😃

 

次回は仕掛けを万全の状態で、

掛けた鮎全部取る気持ちで挑みたいと思います!!

 

 

 

一覧に戻る