全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

やすとつり。【鮎釣り⑤ in 万江川 2025年8月下旬 】

皆様こんにちは。

安永です(*‘∀‘)

 

 

そろそろ川も落ち着いたあたりで

歴戦の鮎師の方々が

 

「万江川に…」

「万江川なら・・・」

 

と皆様仰るので、私も先日行ってみました。

(※雨の後は、ライブカメラ等で水位を

しっかりと調べた上で現地に向かいましょう。)

 

 

行ってみると・・・

もちろん川辺川&球磨川はまだ濁りが…

 

しかし確かに

各支流では釣りが出来そうでしたよ!😁

 

いくつかポイントを見回った後。

目的の万江川を上がっていくと・・・

等間隔にたくさんの鮎師が・・・

みんな考える事同じですね😆

 

 

ひとまず空いている場所へ・・・

意気揚々とオトリを入れるも・・・

 

 

掛からない・・・😑

 

 

当たりもない・・・😑

 

 

????😕

 

 

悩みながら行ったり来たり

ポイントを探ると・・・

なぜかすんごい浅い所でポツポツ掛かる・・・

え!?いや・・・ここで・・・!?😥

 

なんだろう・・・

雨の影響が少なからずあるのだろうか・・・

私の経験値ではまだわからん・・・😭

 

この日は良く分からないまま

数匹釣った所でパッタリと釣れなくなり・・・

他の場所へ移動する事も難しいと思い

早めに帰宅。

 

 

その夜。

 

 

パターンが判明しないモヤモヤを抱えた安永は

尺鮎仕掛けを作りながら

各プロのYouTubeチャンネルを見漁ったとさ‥‥

 

(ちなみに・・・今はもう少し回復して

いるのではないでしょうか。多分。)

 

ではまた次回。

一覧に戻る