全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

あきゴンのドタバタ釣行記2025#49 鮎釣り編

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁさぁ!

何釣行連続でしょうか!

自分でもあんまり

把握しておりませんが

後にも先にも鮎。

飽きることなく

夏は鮎に狂っております😝

もう、尺鮎シーズンが

目の前なんです・・・

お許しくだしゃい・・・😐

今回は川辺川へ行こうと

前日にオトリ屋さんに電話して

状況を聞くと

「今、雨が降っとるから

明日は濁りが入るかも!

別の日にしとき!」

とのことなので

高津川へ行って来ました・・・😂

ちなみに今回は

西広島バイパス店の

キムタクこと木村てんちょと

一緒です😄

(黒住さんと同じく

私から鮎の沼に引きずりこまれた

犠牲者です😂)

今回は上流の方で

デカ鮎が釣れてるそうなので

数より型!スタイルで

上流へIN!

とりあえずオトリの

体力があまり消耗しなそうな

場所から流し始めて

 

 

 

 

はい。デカい~

25cmぐらし!!

今年の高津川

まじで尺出るんじゃないの?

って勢いでこのサイズが

ポンポン釣れちゃいます😝

何匹かオトリを取って

 

 

 

 

ゴリゴリの瀬に挑戦するも

22~23cmくらいのサイズを

2.3匹釣ったのみ・・・

唯一、これはデカい!!!

ってなった魚は

 

 

 

 

おい。

 

 

違う魚やんけ😇

そんな感じでお昼ちょいまでやって

 

 

 

 

良型揃いで11匹キャッチ👍

んでもって、昼からは

一気に下流に下って

夕マヅメラッシュを狙います

 

 

 

 

こちらは釣りキチ三平の

コスプレをしたキムタクの後ろ姿😂

なんか仕掛けがぷつぷつ切れて

ブーブー文句言うとりました😂

この場所では

 

 

 

 

平均サイズは

18~20cmちょいってとこ。

しかし、まぁ・・・

こいつらが海産の遡上物で

威勢の良いやつばっかで

よ~引きます😍

1匹、新鮮なオトリが手に入れば

入れ掛かり!!で連発したものの

すぐに失速して沈黙。

その後もポツポツっと拾って

最終的には17匹で納竿💦

 

 

 

 

 

 

まぁ!!

釣れたサイズが良かったので

数の割には満足でっす😎

最後、写真撮るときに

1番デカいヤツが

タモから脱走して計測の

写真撮れなかったんですけど・・・😭

次こそは川辺川&球磨川に行くぞぃ🔥

一覧に戻る