
トックマンの「山陰シロイカ最前線」Vol.4
みなさま、こんにちは!!
米子皆生店スタッフ徳重です!
先週、お伝えしておりました「山陰シロイカ☆驚愕の釣果」ですが、まさかの記録更新が続いております!
ポイントスタッフも三桁の釣果、私が住んでいる寮の冷凍庫はシロイカのせいでフタが閉じていません(実話)。
毎日のように、100~120杯は当たり前!みたいな話を聞いておりましたが、とうとう1便の釣果でお一人258杯という圧巻の釣果も♪
え?258杯!?
😱
「どんだけ釣れたの?」と思っておりましたが、当日の釣果画像を頂いておりますので紹介させて頂きます!!
25~30杯前後のトレーが7枚!ざっと見ただけでも180杯は超えてそうな圧巻の釣果ですが、コレだけではないとの事!?
なんと!後ろのクーラーにも10杯ごとにパック分けされた状態で7~8袋くらいでしょうか?
カウントすると見事258杯の釣果で御座いました♪
遊漁船は、美保関の義丸さまからの釣果との事です!
お見事で御座います♬
このカゴ満杯のシロイカ、スーパーで買ったらいくらになる事やら?
そりゃ当店スタッフも、8月も終わろうというのに、来年の分まで釣る勢いで、シロイカ釣行を楽しんでますわ!
松江市千酌港のブルーアマテラスさま、ヒットエギは人気の
「グルービー 出雲大蛇」
での釣果!
数も型も大満足だったようです♪
こちらは境港のリバティーベルさま、これまた好評の
「グルービー ブラックヤンマ」
での釣果ですね♪
🎣🎣🎣
あまりにも釣果がよいので、9月も予約受付となっている遊漁船が多いようですが、釣れているうちに釣っておかないと、夏が旬の釣り物ですから、この機会がぜひオススメです♬
数だけでなく、サイズも良いのもポイント高い!遊漁船によっては釣果の多くが胴寸35cm程度という話も聞いております!!うらやましい!!!
⚡⚡⚡
シロイカに関する事でしたら、何でもお気軽にお問合せください!人気の商品も再入荷などありますので、お見逃しなく!!
また、このブログのVol.1、2、3も参考にしてみてください♬
💥💥💥
当店スタッフは明日も出撃するそうです!冷凍庫、いよいよ購入検討しなくちゃ!!
シロイカ釣行、行くなら今!
ぜひお立ち寄りください!!
よろしく、どうぞ!!!