店舗情報

筑後川支流チーバス㊶雨後はやっぱり釣れる♪
ポイント久留米店の日髙です!
8月26日の仕事帰りは自分の中での釣れる条件MAX
しかし・・・
土嚢でも引っかけたかな?というズルッとした重みを感じた直後に一気に走られ、手前まで寄せて浮いた時に、焦って玉網突っ込んだら玉枠がルアーに当たってバレました😭
推定80後半、デカかった・・・
もっと大事に時間かけてやりとりすればよかったのに、チーバスばっかり釣ってるとこういう症状がでますね😓
8月27日、出勤前は満潮前で支流は満水状態
昨年は満潮のタイミングを苦手としていましたが、
今年は満潮時対策として、バイブレーションプラグが大活躍!
水門からの強い流れに乗せてリフト&フォールさせているとコン!
※ポイント久留米店インスタグラムにて動画投稿しています♪
今年54本目は43.5㎝のチーバスでした!
ヒットルアーは
ファルケンR「ハーフソリッドバイブ-α70」ホロピンクシルバー😊
使用タックル
短時間勝負でこっちのポイントに来たけど、あっちのポイントに行ったらランカーサイズいたかもなあと思ってしまうのが、釣り人のよろしくない性分ですね😆
これからの雨と小潮周りが絡みそうな1週間は
ランカー&モンスターシーバスが出てきそうな予感!!
ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など
装備を万全に楽しんでくださいね♪
私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!
やっぱり釣りって楽しいな♪
※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!