
筑後川支流チーバス㊷記録更新!
ポイント久留米店の日髙です!
8月27日の仕事帰りはランカーシーバス目指して
前日に良型をバラシたポイントに入りましたが・・・
今年55本目は41㎝のチーバスでした😆
ヒットルアーは流れが強くても足元までしっかり泳いでくれる
シマノ「ダイブアサシン99S」Fボラカラー😊

シマノ ダイブアサシン 99S フラッシュブースト 002 Fボラ XM-E99U
その後、実績ポイントを数ヶ所回りましたがノーヒットのまま帰宅・・・
8月28日の出勤前は前日にチーバスを釣ったポイントで、さらに重たいメタルバイブでボトム周辺を狙ったらサイズアップできるのではないだろうかと26gのメタルバイブをチョイス!
水門からの強い流れに乗せてリフト&フォールさせていると
穂先がブルブル!
※ポイント久留米店インスタグラムにて動画投稿しています♪
今年56本目は16㎝のチーバスでした!
ルアーでの自己最小記録更新です😆
ヒットルアーは
ファルケンR「ウィズメタル-70」UVボラカラー😊
しっかり口に掛かってました😮
メタルバイブの波動の集魚力、すごいですね~😊
使用タックル
なかなかサイズが出ませんが、今までの猛暑と少雨の厳しさから
一気に回復してきた感じがしています♪
これからの小潮周りの1週間は
ランカー&モンスターシーバスが出てきそうな予感!!
ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など
装備を万全に楽しんでくださいね♪
私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!
やっぱり釣りって楽しいな♪
※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!