
ナベやんの脇田海釣り桟橋釣行編
皆様こんにちは!
ナベやんです
今回は、脇田の海釣り桟橋へ
カワハギ釣りに行ってきました!
最近の釣果情報では良型のカワハギはもちろん
ウマヅラハギまで!
これは期待大!
今回釣行を行ったのが海釣り桟橋の休憩所の周り!
このあたりでよくカワハギが釣れるとの事!
今回使ったエサはこの3種類!
この中でどれが一番反応が良いか検証します!
早速釣りを開始!
仕掛けをそこまで落として竿を上下に揺らして誘っていると
早速アタリが!
しかし合わせても針にかからず
・
・
・
その後も順調にアタリがありますが中々針にかからず
・
・
・
どんどんエサを取られて30分後
ついに念願のHIT!
上がってきたのは
良型カワハギ!!
そこから約3時間後
沢山あったエサも無くなり釣り終了!
結果がコチラ
超満足!とはいきませんでしたが
良型が2匹と嬉しい結果にはなりました。
そして反応の良かったエサを順位付けするとこんな感じ!
一位 アサリ
二位 青ケブ
三位 パワーイソメ
やはり一番反応が良かったのはアサリ!
そして青ケブも反応が良かったですが
大きすぎる為小ケブでも良かったかも。
そして一番驚いたのがパワーイソメ!
何と一袋分全部取られちゃいました!
正直、青ケブとほぼほぼ変わらないくらい
反応が良かったです!
そして今回使った仕掛けがコチラ
超シンプル!竿もエギングロッドでOK!
順番は糸→仕掛け→オモリの順番
周りではサビキ釣りで豆アジやスズメダイ
フカセ釣りでは良型のクロやチヌ
胴突き仕掛けで良型キスを釣っている方まで!
足場も良く近くに休憩所もある為
家族連れや、初心者の方にもオススメ!
そんな脇田海釣り桟橋のHPはコチラ
https://waita-fishingpier.com/
他にも気になる事ありましたら
ぜひ渡邉にお声掛け下さいませ!