全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

山もっこすのウオ釣り日記~Fishing Catsさんでライトキャスティング編~

皆さんこんにちわ!

3度の飯より釣りが好き!

どうも、山もっこすです!(^^♪

 

先日、神の島から出船の遊漁船

「Fishing Cats」様にお世話になり

ボートヒラスズキ&ライトキャスティングゲームに行って来ました!

ライトキャスティングゲームとは

7ft~8ft前半の竿を使い

PE2号程で、ボートから狙える様々な魚を狙う釣りです!

今回使用のロッド

ロッドはアウトレイジBRLC70-2.5

リールはソルティガ4000-Hを使用致しました!

魚種で例えると

ヒラスズキ・中型青物・イサキ・マダイ・根魚等々!

 

何でも狙えるのがこの釣りの面白い所でもあります!

 

まずは、南部方面へ行き

 

南のウネリが入るエリアでボートヒラスズキゲーム

 

先発はこの子

「K2F122」

外見は極めてシンプル。でもそれは逆風が刻んだ必然の形。あるいは凝縮した経験。内部には惜しむことなく新機構を満載して、目指したのはFミノーにとって未投のあのポイント。曲面の受け皿に乗せたフルムービングウエイト+Rユニットが作用し、海水の微細な揺れにも反応。目指したのは全スピード域での生命感。ターゲットは誰もが望む、あの魚、あの夢。使って、比べて、確かめて頂きたい。

タックルハウス K-TEN セカンドジェネレーション K2F 122 T:1 111S・コノシロ

参考価格: 2,475 円

サラシの奥に投げてサラシの中に入れてくる

 

というアドバイスを頂き、実行!

 

徐々に慣れてきて

 

サラシの中を通したり、瀬の横ビタビタを通したりしましたが

 

私の腕が悪いのか、ノーバイト!!💦

 

ルアーをサラシによって変えたり工夫してみましたが撃沈!

 

しかしボートヒラスズキの鉄板と言われるルアーに関して

 

詳しくお話を聞く事が出来たので最高でした!

【メガバス/Megabass】Cookai SLIM 140F は、河口やサーフ、干潟、磯などショアからのシーバスゲームにおいて幅広く対応するハイレスポンス・スリムミノー。極限までスリムに突き詰めたボディ設計と、抵抗を徹底低減した極小のチップビルにより、低水圧でもしなやかなタイトピッチ・ロールアクションを発生。リアルベイトのような極細の線光明滅を放ち、食い渋るモンスタ-のバイトを誘います。また、スリムボディに搭載された3つの高比重タングステンウエイトボールによる3連重心移動が、圧倒的なロングキャスタビリティに貢献。荒天時の逆風・強風下においてもロングディスタンスアプローチを可能にし、従来の同サイズミノーを遥かに上回る驚異的な飛距離を叩き出します。匠の技術が生み出した究極のスリムミノー、Cookai SLIM 140Fがシーバスゲームの新たな一手を切り拓きます。[Cookai SLIM 140F][クウカイ][クーカイ]

メガバス 空海スリム 140F GG ピンクバックベイト

参考価格: 2,178 円

 

Fishing Catsさんでは実績抜群との事です!

 

渋い状況に、様々なポイントをラン&ガンして頂きましたが

 

状況が悪いという事で一旦ボートロック

 

同じタックルで

 

ルアーをジグヘッドに変えるだけで出来るのも最高です!

 

水深5m~15m程に向かって流れていくエリア

 

ジグヘッドは30gを使用!

【オーナー/OWNER】SW万能ジグヘッド「静ヘッド」にヘビーウェイト一気に追加!!「深場のフォール」「強風」「サーフのど遠投」対応!フッキングクリアランスを確保するアイ。フルキャストでもワームズレをがっちり防ぐ伝統の2段キーパー。青物にも対応できるフック強度。ワームをセットした状態で水平姿勢をキープしやすいヘッドバランス。ドリフト釣法対応。(FORGED/ノーマル)[カルティバ]

カルティバ 静ヘッド JH-61 No.11682 30g #5/0

参考価格: 506 円

【エコギア/ECOGEAR】ビッグテール+フラットサイドボディを組み合わせ、波動とフラッシングによって強いアピール力を獲得した、ニュータイプのシャッドテールソフトルアー。安定してナチュラルかつハイピッチなローリングアクションを繰り出し、かつ他のシャッドテール系ルアーとは異質の波動を生むことでバイトを誘発。その際、フラットサイドボディは強烈な明滅効果を生み、アピール力を高めています。強すぎない水押しのテールによってより深いレンジでのレンジキープも容易にでき、オーシャンソフトルアーに求められる飛距離も十分。カラーはロックフィッシュ、フラットフィッシュに効果的なリアルなペイントカラーも採用しています。 さらにターゲットやベイトのサイズ、リグの種類などに応じて選べる3サイズをラインアップ。4インチはイワシヘッドやスイミングテンヤと組み合わることで、テンポよく広範囲を探るサーチベイトとして最適。[BALT]

マルキュー バルト 4インチ 168(イワシ)

参考価格: 792 円

早速1投目から

ボトムから持ち上げて、テンションフォール中にゴンッ!とバイト!

 

ゴリ巻きして上がってきたのは、綺麗な魚体のアカハタさんでした!

サイズは可愛いサイズでしたので優しくリリース!(^ε^)-☆

 

その後も、一緒に行っていた諫早店の伊地知代行が連発!

 

サイズの割に強烈な引き!やはりボートロック面白い!

 

ボートロック終了間際にまた竿先に良いアタリ!

 

フッキングも成功しさっきより

 

少し重いな~と思ているとこの子でした(笑)

素早く写真だけ取って即リリース!

 

一通り楽しめた所で、ライトキャスティングゲーム

 

水深20m程のエリアから岸に向かって投げ

 

底ををってからただ巻きするだけ!

 

この釣りの船長オススメルアーがこちら!

シーバスのデイゲームには欠かせないジャンルとなった鉄板系。飛ぶ、沈む、泳ぐ、強アピールはもはや当たり前。それに「快適な使用感」を加えた鉄板系の真打がリアルスティール。投げるたびにフックとラインが絡まるようではアングラーのテンションもガタ落ち。一投入魂のリアルスティールは、ほとんどトラブルレスなので集中できる。また、安定した前傾フォール姿勢を保つリアルスティールは、ポイントへとほぼストレートに落ちていく。これによってアングラーのイメージどおりのトレースコースを正確になぞれるのだ。さらにボディ前方下部にマウントされた高硬度タングステンボールが最初にボトムにコンタクトすることで、アングラーの着底感知力が向上。鉄板系の泣き所である根掛かり多発を軽減することができる。[MORETHAN REAL STEEL]

ダイワ モアザン リアルスティール 18 キンキラキン

参考価格: 1,287 円

 

この釣りでは

 

テッパンバイブスピンテール系のルアーが好反応見たいです!

 

魚種変更してすぐに諫早の伊地知代行が

 

本命のイサキをキャッチしていました!

 

さすが仕事人!!結果を出すのが早いです!

 

私はというと

 

底付近から7回程巻いたところでガツンといいバイト!

 

決行強めにしめていたドラグが一瞬ギャン出しされフックアウト!

 

今回も大事な場面で私らしい結果になりました!💦

 

しかし20分後程、さっきまで静かだった船上がお祭り騒ぎに!

 

そのお祭り騒ぎになったのがこちら!

ネリゴ爆釣!

 

一匹釣ってあげてくると

 

毎回他のネリゴがチェイスしてくる夢のような結果に(笑)

 

納竿まじかにドラマのようなラッシュが来て終了しました!

 

10分間だけの爆沸きでしたが最高に楽しめました♪

近海で楽しめる、ライトキャスティングゲームおすすめです!

 

船長から、オススメのタックルやルアーなど詳しくお聞きする事も出

来ましたのでご不明な点はポイント長崎女神店まで!!!

 

末永船長、とても有意義な時間を有難う御座いました!

~今回の使用タックル~

   ロッド:アウトレイジBRLC70-2.5

リール:ソルティガ4000-H

     

一覧に戻る