全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

本多の水面炸裂道中 ~久しぶりの渓流~

HPをご覧の皆さん、こんにちは😁

 

 

 

 

 

 

さかのぼる事、約1ヶ月前

 

 

熊本県は記録的な大雨に見舞われ

 

 

私が渓流釣りで足を運ぶエリアも

 

 

甚大な被害を受けました

 

 

 

 

 

 

しばらくは渓流釣りを自粛していたのですが

 

 

今シーズンも終盤に入ったという事で

 

 

1ヶ月ぶりの渓流釣りに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

交通止めはほぼ無かったものの

 

 

土砂が路肩に積み上げられていたり

 

 

アスファルトが剥げたり盛り上がていたりと

 

 

大雨の爪痕はまだまだ残っていました

 

 

 

 

 

 

いつものポイントに到着してから

 

 

とりあえず川を眺めてみると

 

 

深場だった場所が土砂でシャローに…

 

 

 

 

釣れるのだろうか?

 

 

という不安を持ちながらも入渓

 

 

 

 

 

 

同行者に

 

 

「少し下打ってきます!」

 

 

と言って少し下から打ち上って来ると

 

 

同行者は20㎝オーバーの良型ヤマメを

 

 

釣り上げて待っていました(笑)

 

 

「まだ奥は打ってないけん打ってん!」

 

 

釣れたポイントの奥を打ってみると

 

 

15㎝位ですが釣れました🙌

 

 

史上最速の2人ボウズ逃れ

 

 

あれ?これもしかして熱いやつ?

 

 

足跡も無く、期待が膨らみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、しかーーーし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後2kmほどの遡行では

 

 

1チェイスのみで終わり脱渓

 

 

 

 

 

 

川の護岸が崩れていたり

 

 

土砂崩れで大木が倒れていたり

 

 

足場が土砂で埋まって地形が変わっていたり

 

 

私の行き慣れた渓流とは

 

 

完全に変わり果てた姿となっていました…

 

 

 

 

 

 

土砂の影響で深場も

 

 

ことごとく浅場と化していました

 

 

 

 

 

 

自然の力は強大である

 

 

 

 

改めてそう感じた釣行でした

 

 

 

 

 

 

別水系は釣れているみたいなので

 

 

禁漁になる前に行きたいと思います!

 

 

それではまた

一覧に戻る