
井の上、大海を知る。#74 すみません、真鯛の釣れてる写真ほしいです。
こんにちは!井上です。
9月も中旬ですが
まだまだ暑すぎますね🌞😵🌞
秋…ドコ……秋…🌞🍂🌞
まだまだ暑さ対策も必須です🍹
で、今回は
相本代行と
タイラバに行きました!😊
光井港から出てる
『遊漁船 響』様
に今回も乗船🙌
そして今回も
プチ遠征
という事で
移動すること
一時間強で
ポイントに到着🚩
早速120gタイラバから
スタートしますが
ぶち流れ🌀
全然底取れん😩
井上が持ってた中で
一番重いTG150g使用しても
2回くらいしか着底せん🙄
何とか着底すべく
TG150g+鉛60~80gの
二個付けスタイル開始🔵🔴
これ釣れんのー?🤔
とか思ってると
代行にHIT!
食べごろサイズをキャッチ👈
井上もやる気を出します🔥
着底してから中速で巻き始めると
ゴゴゴゴずん
キタ!
美味いサイズや~ん😍
が、その後は中々続かず
反応はあるのですが
フックに掛からん😓
そして掛かってもバラす…😪
代行はマダイを何枚か追加し
瀬戸内では珍しい
アオハタもキャッチ!
井上は何とか終盤に
1匹追加し
そのまま終了🙏
井上にとっては厳しい日でしたが
釣れてる方はつ抜けしてましたので
腕の差を見せつけられました😭エンエン
(マダイ沢山頂き、ありがとうございます🙇)
また道具を揃えてリベンジしたいです💪
そして水分補給は忘れずに!!!🍸
・
・
・
持ち帰ったマダイは
塩焼きにしました!
う、うましぎ~~~~😮🍚
また食べたいです😘
以上、井上でした!ではまた。