 
    久々のタチウオ調査
こんにちは、くわはらです。
                しばらく釣りに行けてませんでした。
                で、久々のタチウオ調査。
                お客様の話では渋くなっているとの事。
でも、新宅代行と小田さんが行き
                まあまあ釣れたとの話を聞き
                その翌日に行きましたが、1本のみ😔
                リベンジでまた行って来ました。
                着くと、電気ウキだらけ😮
                なんとか場所を見つけ
                ご挨拶をし、空いているスペースで釣り開始
                仕掛けはいつものテンヤ仕掛

一投目
                二投目
                三投目
                ・・・
                アタリません😥
                少し離れたウキ釣りの方が釣られていたので
                タチウオはいます。
                が、しばらくやってもアタリなし。
                サバはピチャピチャ、バシャバシャしてますが。
                まあいつか回ってくるだろう
                と続けましたが、アタリはなく😪
                なんとか釣りたかったので、エサ釣り仕掛に変更
すると・・・

キマシタ〜〜😀
                指3本の良型
                いるじゃん!
                その後もまた釣れ
                時合か?と思いましたが、釣れたのは2本だけ😄
                しばらくエサ釣り仕掛で探りましたがアタリはなく
                またテンヤに変えて、探りましたが
                結局テンヤ仕掛では釣れず、終了
                エサ釣り仕掛はこんな感じ

一時に比べると、少し渋くなっているタチウオ
                ですが、夜は涼しくのんびり楽しめますよ。
                また、行ってきます。
                やっぱり、釣りって楽しいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
