
ボウズ逃れ釣行記~今期初!有明タチウオ!編~
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は久しぶりの
有明タチウオ!
熊本から南島原まで
迎えに来てくれる
アリスブルーさんに乗船して
伊地知母も一緒に行ってきました!
アリスブルーさんHP
https://www.aliceblue2023.com/
藤木船長インスタ
https://www.instagram.com/alice.blue2023/?hl=ja
最近は日ムラがあるようですが
釣れる日はクーラー満タンで
2~3時間早上がりになることも!
テンヤとジグどちらも用意して
有明タチウオに挑みます!
朝5時半出船!
まずはジグから落としてみますが
1回アタリがあったのみで
反応うすい、、、
船長からテンヤの方がいいかもとの
アドバイスを頂いて
テンヤに切り替え!
するとすぐに!
穂先に小さなアタリが!!
久しぶりのタチウオきました!
同じように誘っていくと
ちょこちょこアタリが
出るようになりました!
穂先が浮く
突き上げるようなアタリで!
テンヤの釣りは
誘って
アタリを取って
掛けていくのが
釣った感が強くて楽しい!
テンヤで使っている竿は
伝衛門丸
舷天LIGHT2タチウオテンヤ91-180
↓以前作成した動画です
https://point.mil.movie/GzdC0G/?rfirst=VKiXPS&ref_sub=JbVoVC
伊地知母にも
ちょこちょこアタリがあり
数回目のアタリでやっと!
有明タチウオ釣れました!
なかなかアタリが増えないので
思い切って場所移動!
移動途中でナブラに遭遇!
事前にナブラがあるかもと
聞いていたので
ライトキャスティングタックルで
ナブラ打ち!
使うのはモンスターショット!
10秒沈めて
誘っていくと、、、
ヤズが入れ食い!
ベイトをたらふく喰って
脂乗ってました!
伊地知母はSLJで
3本ゲット!
10本以上釣ったところで
9時過ぎ頃に
雷雲が発生して強制終了、、、
超短時間釣行でしたが
タチウオもヤズも釣れたので
めちゃくちゃ楽しめました!
タチウオは
これから数釣りのハイシーズン!
有明タチウオは
この時期から始めるのがオススメ!
道具選びや船の予約など
わからないことがございましたら
お気軽にポイントスタッフへ
お尋ねください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちしております!!