全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

クロヒデのTAKE itEASY!36【球磨川尺鮎チャレンジ】

 

みなさんお久しぶりです!

 

ポイント行橋苅田店

 

改め

 

 

 

 

 

ポイント行橋バイパス店

 

 

フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

 

 

 

 

 

 

みなさんもう行橋バイパス店にはご来店されましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだの方は是非ご来店お待ちしております!!

 

 

 

物凄く広くなりましたよ・・・

 

 

 

 

 

 

という事で!

バタバタしており、久々の登場となりましたが、

相変わらず釣りには行っています!

 

 

 

今回は

 

今が旬!

 

 

大鮎シーズン

 

 

 

 

 

球磨川

 

 

 

狙うは勿論

 

 

尺鮎

 

 

 

 

 

もうね、パワーワードの連続です。

 

 

 

 

 

 

 

朝六時に現着。

今回もまっちゃんのおとりやさんにお世話になりました!

 

 

今回のプランはいつも通り

 

川辺川でおとりを取ってから球磨川本流へイン!

 

入りたかったところは先行者の方がいたのでウロウロしながらよさげなところへイン!

 

段々の瀬があり、下流は深みがあるようなポイント。

 

 

大鮎の時期なんでおとりを三匹購入してたんですが、

 

まさかの一匹脱走。

 

 

 

出鼻をくじかれましたが、

早々に掛かります!

なかなかの重量感で段々瀬を駆け下りて行く鮎さん

 

 

 

もはや暴走戦車。

 

 

 

なんとか着いて行きネットへイン!

 

 

 

 

 

 

 

あれですね、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俗に言うゴリラ体型てヤツです。

 

長さ25~6㎝と言う所でしょうか?

ふと短い立派な鮎でした!

 

 

その後は25㎝あるなしぐらいですが着々とおとりを確保!

 

幸先も良く、10時には7匹のおとりを確保したので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、球磨川へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

前日にくにたろーとあきごんとリモートミーティングしてある程度入る場所は決めてました(谷山店川本さんと八幡平野さん)

 

が!

 

 

突然の雷雨。

 

流石に鮎竿を持って雷の中は危険すぎます・・・

 

という事で下流側も様子見がてら行って来ました!

 

色々回った挙句、一番最初のポイントへ入りました!

 

 

ここは前日あきごんがやってたんですが、なかなか調子良かったとの事です。

(瀬の名前はご来店の際に教えますね)

 

 

 

これまたきっつ~い瀬があるポイント・・・

なもんですから、とりあえず瀬肩から始めます!

 

なかなか一匹までが遠かったですが、掛かると、

 

デカい!!

 

 

そして日本三大急流のパワーも相まって、

強烈な引き

 

 

 

 

これが病みつきで全国から鮎師が集まるんだなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁこっちは瀬を引きずり回されてゼーハーでしたが。

 

 

 

 

 

 

 

その後はパターンを掴んで良いペースで引きずり回されます!!

 

 

 

 

 

 

私の知ってるどこの川の鮎よりも引きます!!

 

 

 

 

たまんねぇ・・・!!

 

 

 

 

足はフラフラですが、楽しすぎて気づけば夢中で釣りしてました。

 

あと一匹釣ったら終わろう・・・

 

 

 

いや、やっぱりあと一匹・・・いやもう一匹・・・

 

 

 

 

 

 

で、気付いたら薄暗くなり、底石も見えなくなってきたのでキリの良い所で納竿!

 

 

 

本日の釣果

 

 

 

川辺川 7匹

球磨川 8匹

 

合計 15匹

 

 

 

 

今日一番のゴリラ鮎

 

 

 

 

 

 

気になるマックスサイズは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うおっとこれは・・・!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら尺には届かずでした。

 

 

大体球磨川本流で尻すぼみするんですが、今日はいいテンポで循環できました!

 

 

まぁでも目標の尺は出なかったんでこれはまたリベンジ案件ですね!!

 

 

詳しくは当店クロヒデまでお尋ねくださいませ!

 

 

 

という事で!

以上クロヒデからでした!

 

一覧に戻る