全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

オフショアばっか北岡 福岡アーバンシーバス

皆さんこんにちは!

ポイント熊本インター店のフィッシングマイスター

オフショア好きの北岡です。

 

先日は熊本秋のシーバス祭りの練習がてら、

二泊三日で福岡遠征に行っておりました🚩

 

 

 

熊本とは違い都市型河川でストラクチャーが多く

上手く利用しての攻略戦です!!

 

 

 

まずは、足元2段のブレイクがあるポイント

サイレントアサシンにて

その後も良型カウント!!

 

 

 

日付が変わり観光後、夕方からエントリー

干潮からの上げで、大きくブレイクが2段入っているポイントで!

 

 

ここでは海から登って来るシーバスをブレイクで喰わせる感じ

 

 

 

1本目は「フェイス87」

盛三のジャーキング理論を余すところなく注ぎ込んだキラーサイズジャークベイト「フェイス87」。盛三が「信念」とこだわるオリジナル「フェイス」の飛びとアクションはそのままに、さらなるタフコンディション下での使用を想定し、「最強の喰わせ波動」を徹底追及しました。オリジナル譲りのイレギュラー広角ヒラ打ちダートアクション、さらにはポンプリトリーブによるタイトウィグルアクション&ポーズにおいても、このサイズにしてベイトタックルでの使用を可能にした遠投性能により、さらに威力が倍増。スモールボディから繰り出される“静・動/激・微”の多彩なアクションと最強の喰わせ波動で、魚に見切らせずに一気にストライクまで持ち込むキラーサイズジャークベイトです。

エバーグリーン フェイス 87 #125(クラウン)

参考価格: 1,925 円

 

 

 

 

2本目は「DPミノー108f」

【ベトベト/BETOBETO】左右へのワイドダートを重視した昨今のジャークベイト絶対主義と一線を画す『DP MINNOW 108』は、瞬時に泳ぎ出すアクションレスポンスと深いレンジからの集魚効果を重視したスタンダードミノーの実力を再提案します。ファストからスローまで一定速度によるリトリーブでの安定感を実現すると共に、ロッド操作によるトゥイッチングでは下方向へつんのめるダートでターゲットを浮かせるコールアップ力は抜群。歴史に名を残す古き時代のマスターピースへのBETOBETOからの挑戦です。[DP MINNOW]

BETOBETO DPミノー 108F A0016 ベトベトワカサギ

参考価格: 2,145 円

 

 

 

 

3本目は「X80(ダートモデル)

現在、日本に生息するベイトフィッシュ達の基本的なフォームとぴったりなX-80は、「マッチザベイト思想」の原点に忠実に回帰して開発されています。全長80mmという小型サイズでありながら、サイズを超えたインパクトをもたらすために、その体高は従来ミノーの1.7倍に設定。ミノーとシャッドの中間形状ともいうべき、シャイナーフォームを持ちます。ダイナミックなフラッシュ、ワイドなイレギュラーダーティング、そして、シャッドプラグに切迫する、ギラリとやるキレのいいヒラ打ちアクションを、このシャイナーボディフォームと、伊東がX-80専用に開発した、メガバス独自の内部コンストラクション「(フロント:低重心固定)+(リア:多目的重心移動)」によって生み出しています。

メガバス X-80 トリックダーター 和銀ハスII

参考価格: 1,584 円

 

 

ポンポンといい魚が来てくれて楽しめました~😊

 

 

 

夜の部は中洲の街をテクテクと🌆🌝

(色んな方達とお話ししながら(笑))

 

チャイナフェスティバル?が開催されていたので、

にぎやってました!!

 

 

この日もジャークで良型キャッチ!!!🔥

 

 

 

朝3時ここで活動限界に達したので終了。

いい締めくくりになりました!

 

 

 

今回は都市型河川で地形を利用した釣りを展開しましたが、

これからコノシロも始まるのでまた行かないとデス!!!

 

そんな感じで今回の旅は終了。

最後までご覧頂きありがとうございました。

#25フィッシングマイスター

一覧に戻る