全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

前略!フチの上より~最近話題の一つテンヤマダイ編~

 

皆さんこんにちは、こんばんは、スタッフ渕之上です😃

林崎港より出船の村由丸様(080-8333-3779)
にお世話になりまして、
最近話題の一つテンヤマダイへ行って来ました!
天気も良し、風も微風、波も穏やか!素晴らしい!
朝は18号でスタート🎣
今回、播磨店、伊川谷店のスタッフと一緒に釣行してます!
みんな良いサイズ!
少し遅れて、ふちのうえも1枚目ゲット、かわいいサイズ!
良型そうなのも掛けましたが、バラシ…
その後一時的に静かになりましたが、、、
後半、アベレージサイズは下がりましたが、時合突入!
トップの方は17枚!!
ふちのうえはリリース込み7枚
全体的によく釣れた1日でした😁
~~~~~使用タックル~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロッド アルファタックル
    kaijin関西リージョナルテンヤマダイC240H
    今回エイテック様よりロッドをお借りしました。
    アクションも入れやすくアタリもわかりやすい。
    バットも強く深場での合わせもしやすいロッドでした
    ※竿は専用の物が圧倒的に使いやすいです
リール ダイワ アルファス
PE0.8号 リーダー4号
今回テンヤは12〜18号を使用しましたが、底が取りづらい場面もありました。潮が飛ぶ事もあるので釣行の際は20号まで用意しましょう。ふちのうえは持っていくのを忘れました、後悔しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルアーの要素とエサ釣りの要素が融合したような釣りです。
マダイ以外にも様々な魚種が釣れ、飽きる事のない一つテンヤ釣り、
皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか!
一覧に戻る