全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

むらさきブログタチウオテンヤ編

こんにちはpoint熊本富合店のフィッシングマイスターのむらさきでございます😊

いよいよタチウオ釣りシーズンという事で、

三角東港から出船されます久栄丸さんにお世話になり

タチウオ釣りに行ってまいりました😀

タチウオジグでもタチウオテンヤでも両方釣れているという事でした。

テンヤ釣りの方が少しサイズが良型が釣れているという事で

今回はテンヤ釣りメインで行ってみました。

小型のテンヤが良いという事で

今回は40号を使用してみました。

DAIWA船タチウオテンヤと言えば「快適船タチウオテンヤSS」。このベストセラーを継承しつつ、より使いやすく、新機能を搭載したNEWモデルが登場しました。「ST」はStandard、Stayの意味を持ち、テンヤを止めたい時にしっかり止まるヘッド形状が特徴です。アイの高さを抑えることで、抵抗が軽減されフォールスピードが向上しました(スモールアイ仕様)。さらに、ヘッドのゼブラ部分や腹部分にシールを貼ることで、好みのカラーにカスタマイズすることが可能です(シールは別売り)。また、AHシリーズの針とも交換できるHC(Hook Change)針交換機能を搭載しています。[FUNE TACHIUO TENYA SS ST]

ダイワ 船タチウオテンヤSS40 ST フルグリーングロー

参考価格: 1,019 円

「船タチウオテンヤSS ST」には事前にカスタムシールが貼り付けられるように溝を入れている。この溝を利用し、釣行時の状況に応じてヘッドカラーをアレンジできるカスタムパーツ。仕様内容は、ゼブラ部分(ヘッド左右分)+腹部分をセットで3枚。カラーは、全5色のグローシール3色(グリーン、ブルー、ピンク)とホログラムシール2色(ゴールド、レッド)。環境対応紙パッケージ採用。[FUNE TACHIUO TENYA SS ST CUSTOM STICKER]

ダイワ 船タチウオテンヤSS ST カスタムシール 40 グリーングロー

参考価格: 306 円

高槻テスター発案のエラストマー素材のヒレ型ワーム。イワシの腹ビレをイメージしたワームによって、パタパタアクション + 波動で、テンヤのアピール力をアップさせリアクション(攻撃)バイトチャンスを誘発します。エラストマー素材で耐久性もあり長持ちします。アイに通すだけで簡単着脱を可能にし、またワームにくびれを付けズレにくい設計になっています。[IWASHINOHARABIRE WORM]

ダイワ イワシの腹びれワーム スーパーグロー

参考価格: 505 円

テンヤ用のエサはイワシパックを各種用意しました。

その中でも塩締めイワシがエサもちも良く使いやすいです。

今回はタチウオテンヤロッドと電動リールで行いました。

船長の指示棚を一定速度で巻き上げていく釣り方を行っていると、

コンッとアタリがあります💗

アタリが続くので合わせてみますが、かかりません。

再度投入して同じように釣っているとアタリが続き、

竿先が引き込まれました💖

合わせを入れて巻き上げると、かかりました。

引きも強くタチウオ釣りは楽しいです。

しっかり針がかりしていました。

時々サイズアップしたものも釣れました。

釣り続けていると、喰い上げて突然軽くなるアタリがあったり、

とにかくアタリが多いので楽しくてたまりませんでした。

 

引き込むアタリがあって合わせても針がかりしなかったけど、

しばらく待っていると再度引き込むアタリがあったり、

誘い方を早くしたり、遅くしたり、

釣れた棚付近で止めて待ったりと

いろいろな釣り方を試すことができました。

 

次から次に釣れて数釣りが楽しめました。

今回も取り込みの際に水面で落ちて、逃げて行った太刀魚もいました。

まだまだ修行不足です。

これから少しずつサイズも良くなり、

もっと期待できそうです。

今度は良型が釣りたくていても立ってもいられません。

またチャレンジしたいと思います🤗

 

#25フィッシングマイスター

一覧に戻る