
筑後川支流シーバス㊿今年最大ランカー釣れた♪
ブログをご覧の皆様、お久しぶりです😆
ポイント久留米店の日髙です!
大型連休頂いてました😊
連休中のシーバス釣果、2ケタ達成できましたので2回に分けて
ご報告しますね!
9月18日は仕事帰りナイトシーバス
日中雨が降っていた影響で、釣り場は捕食音ありの高活性♪
2投目でゴン!
今年63本目は50.5㎝のチーバスでした!!
ヒットルアーは信頼度MAX
「XOOXキャロ―123S」
ブラックベイトカラー
9月19日はデイはノーヒット・・・
ナイトでチーバス4バラシ・・・
9月20日は5月に今年最大サイズ87.5㎝を釣った水門で
サイズアップ!
今年64本目は88.5㎝
スーパーランカーシーバスでした!!
※日高基準
60㎝未満・・・チーバス
60㎝以上・・・シーバス
80㎝以上・・・ランカーシーバス
85㎝以上・・・スーパーランカーシーバス
90㎝以上・・・モンスターシーバス
95㎝以上・・・スーパーモンスターシーバス
100㎝以上・・・レジェンドモンスターシーバス
※ヒットシーンはポイント久留米店インスタにアップしてます♪
ヒットルアーは初使用のフローティング
「シマノダイブアサシン99F」
Fグリキンカラー
使用タックル
久々のデイランカー、筑後川支流ブログ㊿話目にして
今年最大サイズ更新でき超嬉しい~♪
次回51話では1ヵ所での爆釣劇をお送りいたします😊
気温が一気に秋めいて、シーバスの活性も上がってきています!
ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など
装備を万全に楽しんでくださいね♪
私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!
やっぱり釣りって楽しいな♪
※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!