全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

まとば食堂まいどあり!~タイラバ編~

 

お久しぶりです!

今回もタイラバへ🐡
ここ最近は中山主任に教えてもらった
「おろちんゆー」という釣りをする
YouTuberにどハマり。
上下おろちんゆーグッズを揃え
フル装備で釣行へ!😎
今回のタイラバは
岡山の金比羅丸さんに
お世話になりました♪
とっても優しい船長さんで、
釣り方もサポートしていただけて
ありがたいです🙇
メンバーは毎度お馴染のメンバー!
播磨店の松下店長、姫路店の中山主任とともに
とあるネクタイしばりで行ってきました🤗
(近日発表があるかも…🙆)
【おしながき】
・鯛のつけ丼
・豚汁
【釣行編】
ポイントに着き、さっそく釣り上げたのは
日焼けできない松下店長!
黒×オレンジ×キラキラ~のネクタイ👏✨
このあともコンスタントに釣るは釣る…
この日の竿頭でした🤗おごとです!!
まとばも暑さにバテながら巻き巻き…
この日は黒×オレンジでたくさん釣らせて
もらいました♪
そして隣の人にヒットしてるの眺めてたら
まとばの竿がグンと重くなり、
50弱の鯛が釣れました~👏✨
大きい鯛は緑×紫のキラキラ~のネクタイで
よく釣らせてもらった印象🤔嬉しいです🥰
スマホを車に忘れた中山主任も
立派な鯛を釣り上げました!
こちらは赤×オレンジのネクタイ
ごとです!👏✨
船長さんより…
「潮が終始ゆるい中、とあるネクタイしばりで
たくさん釣り上げたのはいい釣果ですね!」と
お墨付きももらえました!嬉しい…🤗💖
3人で20枚以上釣ることができました!
これからタイラバに行く予定のある方は、
水分補給&暑さ対策忘れず
気をつけて行ってきてくださいませ~⛵
【調理編】
今回は大人気商品「イカの笑油だれ」でお馴染
宇佐美本店から新発売された「サカナの笑油だれ」を
使って、鯛のつけ丼を作りました😯
鯛の切り身をジップロックに入れて、
鯛が漬かるまで「サカナの笑油だれ」を入れる
だけ!最後に白ごまときざんだ大葉をのせて
完成です♪
赤だし豚汁と一緒にいただきます🙌
ごちそうさまでした!
鯛のつけ丼は濃い味好きな私は丸1日漬けても
美味しく頂けましたが、3~4時間でもしっかり
込んでますので、おすすめです~😘
そして今回使った「サカナの笑油だれ」
当店でも販売中でございます!✨
甘めのタレで数時間でしっかり味が染
簡単に美味しい一品ができるので
ぜひお試しくださいませ~🤗
最後まで読んでいただきありがとうございました🥰
一覧に戻る