全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

遂に開幕!?山陰シーバス!!!

ご無沙汰しております

米子皆生店のつっき~です!

 

本日は最近の山陰シーバス釣行についてまとめさせていただきます。

 

 

昨日、大野ゆうき様にご来店頂きトークショーを聞き耳立てて聞いていた所、なるほど納得な解説でいざ釣場へ・・・

 

市内を流れる閑静な住宅街のど真ん中を流れる河川で明暗を意識しながらウィリップ87Fをドリフト気味でただ巻き。。。

 

ゆっくり流してくると…

 

 

足元でジュッボッ!!!

 

 

かわいいファイターキャッチ!

 

 

この日は雷雨でしたので早々に帰宅し

 

 

 

翌日・・・

 

 

 

中海方面へ下り、小規模な橋脚の明暗へIN‼

 

 

ポップシークル―のカンナ18で丁寧に色んな層を探る・・・

 

 

三投目・・・

 

明暗にキャストしてゆっくり巻きつつルアーの振動を感じながらロッドティップでレンジを調整しつつ巻いてると

 

ピックアップ直前で

 

ゴンッ!!!

 

 

ドラグが快音を響かせながらゆっくり上げて来ると・・・

 

いかつい顔した良型!!!

 

 

サイズは

 

 

74㎝!!!

 

 

良い感じ!!!

この釣果に満足して帰宅(^▽^)/

 

 

そのまた数日後は・・・

 

 

てぃぬさん

 

47.5cm

 

後日、別のフィールドへ・・・

 

 

有名ポイントなので平日なのに先行者が居た為、対岸の方でエントリー・・・

 

 

 

ここは通称

 

グランドライン 

と仲間内で勝手に命名した場所ですwww

 

 

中海も宍道湖のシーバスも

 

絶対ここを通って行く

 

のでこの名前が付いたそうな・・・。(知らんけど。)

 

 

待ち受けているのは新世界!

 

 

 

・・・かも。。。(知らんけど。)

 

 

 

PSCやらPDGやらJPRやらDEPS等・・・

いろんなルアーを試しますが、

激流と橋があってなかなか上手く狙ったコースを通せない・・・

 

 

何投かしてるとコツを掴んできて5投に一回は良い所に入れれる様に!www(嬉)

 

 

WILIP 87F 

デッドスローに巻きながらドリフトさせ、

 

 

明暗とヨレが重なるコース

 

 

トゥイッチを入れると

 

 

 

 

 

ゴゴッ!!!

 

 

激流育ちでナイスファイター!

 

61cm!

 

読み通りの結果にテンション上げ上げ!!!

 

 

続いて

バンクヘビー

に替えて今度はヨレでテンションフォールさせると

 

 

 

 

まさかのヒラスズキ!!!www

40半ばでした。

 

 

翌日も

ヒラスズキwww

 

 

 

 

40無いくらいをキャッチ!!!

 

 

 

 

しかし悲劇が・・・

 

 

 

トップガイド

ぶっ壊しちゃったぁぁぁぁあああああ・・・。(´;ω;`)

 

 

 

 

 

それでも安心!!!

 

ポイント米子店ではロッド修理も可能!!!!

 

 

 

 

 

※一部対応出来ない場合もございます。

店舗にお持ち込み頂き、ご相談下さい。

 

 

 

大きさが合うガイドを持ってきて・・・

 

 

 

 

修理完了☆!!!

 

 

 

諦める前に一度ご相談下さい!(o^―^o)ニコ

 

 

 

最近・・・

 

 

各地でも

シーバス釣果があがってますね!!!

 

 

 

いつ行くの?

 

 

今でしょ!!!!

 

ではまた・・・( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

一覧に戻る