全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

料理の達人キハダマグロ編

 

皆様こんにちは

ポイント佐原店口田です😎

今回は

今話題沸騰中のキハダ!

に行って来ました!

今回お世話になったのは

葉山芝崎港の正一丸さん

仕立から乗り合い

なんでも釣らせてもらえる

船宿さんです!

準備はこんな感じ

ゴツゴツのタックル

挑みます!

前半は港から30分ほどの

エリアでカツオ

追っかけから!

今年はサイズが

そこまで大きくないとのこで

ハリスは

12号と少し細目

船長から反応はあると

アナウンスが入るが中々掛けられず、、

アタリがあると

シイラが入れ食い状態になり

少し楽しめました😅

中々ヒットせず

次は本命のキハダ狙いへ!

ある程度反応のあるエリアで

流し釣りを開始!

マグロが離れてしまわない様に

ビシ棚はキッチリと

指示タナに合わせるのが

肝心なポイントです!

始めは仕掛けを

6mで流していましたが

中々反応が無い様なので

12mのハリスに変更~

すると突然

竿先が海にズドーンと持ってかれ

とんでもない引きが!

道糸が60m程出された相手は、、、

本命のキハダ!(メボウ)

大きさはコチラ

9.76㎏

血抜き後なのでぎりぎり

10㎏あったかもしれません😅

やり取りは中乗りさんや

大野店長にサポートして頂き

なんとか

キャッチ!

マグロはみんなで釣る

という事がようやく分かりました!

キハダを始めて2回目でしたが待望の

キハダ(メボウ)を釣ることが出来ました!

そんな中、

私の釣果が霞む程のビック釣果が、

大きさは驚異の52㎏!

私の約5倍の

オダモンが登場してくれました!

その他にも

シイラ

カツオ

釣れていました!

 

今のマグロは大きさ関係なく

とても美味しいです!

皆様も

今が釣れている

チャンスです!

 

料理報告はまた次の機会に!

 

 

一覧に戻る