全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

奇跡のラッキーショアマグロ

皆様こんにちは!延岡店のぶちです

 

最近はまとまった時間が中々取れずに

ブログの更新頻度が少な目ですが

隙間時間を見つけては地磯に行ってます

 

そんなマンネリフィッシングを打破すべく

新たにタックルを購入しました!

それがコチラ!

 

 

 

オクマさんから登場しました

“”待望””のレバードラグキャスティングベイトリール

テンマです🔥

 

改造不要で太っといラインと長っがいリーダーで

デカイ魚と真っ向勝負出来る大型ベイトリールです

 

 

 

 

 

 

改造は不要ですが中身は気になるので

分解してグリスだけ高耐久な物に塗り替えました

 

更にロッドも購入…

 

 

 

 

 

 

シマノさんの

コルトスナイパーエクスチューン98XXHです

前作がずっと欲しかったのですが手に入らないまま

リニューアルしたので購入して即ベイト化

 

 

 

 

 

 

試投も済ませていざ実践投入!

 

 

 

 

 

 

久しぶりに南の磯にやって来ました

フィールドに立っているだけでテンションが上がります

 

 

 

 

 

 

いつも通りトップから探っていくと一投目からカツオ?

らしき光る群れが足元まで追いかけて来ました

これは幸先が良いなと続けて投げるとノーチェイス

ダメ押しにもう一投するもノーチェイス

 

そのまま数投しても反応が無く

生命感が無くなりいつもの無の時間が始まる予感

 

 

長期戦に備えて投げていて疲れないボアー170にチェンジ

思いっきりキャストすると着水点に何かの群れが居たようで

水面がもわもわしてる?、と思ったのもつかの間

 

ドラグがフリーのままのテンマから

とんでもない速度で糸が出ていきます

 

ドラグを入れてファイト開始!

速度こそありますがそこまでデカそうな感じは無く

じりじりと距離を詰めていくと残り20m程で急に頑張り出し

凄く嫌な方向に走り出しました

 

そんな瀬際の攻防をどたばたしつつも制し

魚体が磯に上がりました

 

 

 

 

 

 

でっっか、、

思ってたよりだいぶどデカいキハダマグロでした

いろいろあり乳酸がパンパンで最後まで持ち上げきれませんでしたが

125cm 18kgくらい

落ちパクラッキーフィッシュでしたが嬉しい魚でした

 

また時間を見つけて行って来ます

一覧に戻る