
むらさきブログ海老ラバ編
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
今回は三角東港から出船されます遊漁船久栄丸さんにお世話になり、
真鯛釣りに行ってまいりました。
竿はXOOX TAIRABA GRⅢ 68МS
リールはXOOX SALT GRANDE HG
紅牙 IC 150-C

ダイワ 25 紅牙 IC 150-C 右ハンドル ベイトリール
を使用しました。
今回はエビ餌を使用させていただいたので、
海老ラバ+活き海老を使用しました。
エビ餌が潮の流れの抵抗を受けるため、
100gでも底は取れましたが、
少し重めの120gを使用しました。
海底に着底後根がかりしないように跳ね上げて糸を巻き、
2回ぐらい誘いを入れてしばらく待ちます💖
アタリがなければ同じことを繰り返します。
集中して釣り続けていると、
突然あたりがあり、アタリが続きます💗
引き込まれた瞬間! 合わせを入れます。
糸を巻き上げると、重いです。
真鯛ではないようなと思っていると、
なんとヒラメが釣れました。
この後は潮が止まり、アタリがなくなり苦戦します。
潮が動き出して真鯛が釣れるようになってきました。
なかなか良型は釣れません。
あきらめず良型を狙っていると、
突然アタリがあり、糸を巻き上げると、
糸が巻けません。
ドラグをしめて糸を巻いていくと、急に軽くなりました。
バラシです。
今回はチャンスをものにすることができませんでした。
まだまだ修行不足です。
リールの釣行レポートを振り返り、反省して
次の釣りにつなげたいと思います。
イベントのご案内でございます。
楽しみでございます🤗
#25フィッシングマイスター