
カンタム・スタイル【アリスブルーさんでカツオ調査編】
みなさんこんにちは!
今回は熊本のアリスブルーさんにて
カツオ調査いってきました!
南島原の須川港に迎えに来ていただき、
4時半出船!
暗い中、2時間近く船を走らせます!
今回のメンバーは
熊本富合店から赤木マイスター、池田さん、
当店から伊地知マイスターの4人で出船です!
アジ曽根に到着し、カツオを探しながらウロウロ
しかし、肝心な鳥山が見つからない、、、
すると小規模ボイルを発見!
急いで船を走らせます
ダイワのオーバードライブからスタート!
反応なく、鉄板バイブを投げて早巻きすると、、、
スマガツオが!
美味しそうです!!
その後も同じパターンで
ボイルを探して見つけては打ってを繰り返し
シビマグロ、ワフー、ソウダガツオ、、
夏らしい魚が釣れましたが、
肝心の本カツオが釣れません!
そしてお昼を回った頃、最近流行りの
カジキのジャンプを発見!
急いで船を走らせると、跳ねていた付近で
ヒレを見せながら泳いでいるカジキが!
シンペンをキャストすると、どこからとも無く
複数のカジキが出現し、全員ヒット!!
そしてバラシ!なかなかファイトまで持ち込めません、、、
そしてまた移動し、流し直すと、
カジキの群れが!
みんなかけるが、バラし、、
最後の最後
伊地知マイスターのカドラーにヒットし、
ファイト時間20分ほどで
25キロのカジキをキャッチしました!
本カツオには
カジキ狙い中に赤木マイスターが一本獲ったのみで、
なかなか渋い結果となりました、、
船長曰く、
まだまだカツオが釣れるみたいなので、ぜひご挑戦ください♪
#25Fマイスター