全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

はたぼぅの関門アジング④「アジキラー/ダート釣法」

関門アジング完全開幕!

 

という事で前回から引き続いて

 

連日連夜のアジング調査です

 

 

3日目!

 

 

前回、東流れ~西流れに切り替わる転流時に反応があったので

 

ポイントに入る時間帯を微修正して転流直前から釣り開始!

 

 

到着してすぐは東流れが緩く効いており

全く反応が無かったものの

 

東流れ⇒西流れの転流の時間帯に入り

潮が徐々にぐるぐると足元で巻き始めると!

 

 

 

 

 

表層に湧いてきたシラスに突っ込むアジ達の

お祭り開始!

 

 

 

 

 

【マグブロダクツ】喰ったら吐けない!アジも驚く、瞬間フッキング!抜群の貫通力、フッ素COATING。[MAGBITE AJIKILLER Jighead]

マグプロダクツ マグバイト アジキラー ジグヘッド 速 1.5g #10

参考価格: 466 円
****************************************

 

 

むっちむちの中アジとサバが表層でライズしまくって

お祭り騒ぎ!

 

こういう時は去年もお世話になったマグバイトセット!

ダート系ジグヘッドとワームの組み合わせでテンポよく!

 

 

 

10匹程釣ると30分ほどで時合いは終了して納竿!

 

 

のはずでしたが・・w

 

 

 

 

時合いが始まった時に連絡したら若松から

飛んできた野村店長さんが到着 笑😥

 

 

延長戦をやりましたが完全にお祭りは終了してたので

お互いに1本ずつ捻りだすのがやっとでした😅

 

例年ならシラス~小型のイワシ喰いで簡単なはずの

関門アジングが今年は小難しくてそれもまたおもろい!

 

とはいえ釣れればむっちむちのよく引くアジが相手してくれるので

ゲーム性もあり楽しいです!

 

 

是非みなさまもご釣行ください!

 

 

それでは!

一覧に戻る