全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

あきゴンのドタバタ釣行記2025#57 鮎釣り編

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の球磨川合宿。

九州のポイントで

鮎に魅せられて

狂った釣バカ達が集う会。

#25フィッシングマイスター

鹿児島谷山店の

川本さんと中心になって

企画し始めたのですが

今年で三回目!

今回の参加メンバーは

八幡本店の私

 

行橋バイパス店の黒住さん

 

鹿児島谷山店の川本さん

 

熊本インター店の元島さん

 

熊本流通団地店の井手さん

 

 

の5名!

2日間の合宿ですが

初日!!

2人やらかしてくれました😂

まっちゃんのオトリ屋前に6時集合で

元島さんは夜のうちに

車を走らせて車中泊

私と黒住さんは予定通り時間ジャスト

しかし、川本さんと井手さんが・・・

大遅刻をかましてくれました😂

なので、とりあえず

二手に分かれて行動!

私、黒住さん、元島さんは

オトリを1人3~4匹ずつ購入し

川本さんの助言通り

一発目から球磨川本流へ😎

まぁね??

そんな上手い事掛かる訳も無く

すぐに場所移動🚙

いつもは川辺川へ

オトリ取りに行くんですが

今回は万江川へ寄り道。

釣れん。

移動🚙

結局いつも通り

川辺川でオトリ取り😪

 

 

 

 

なんとか養殖から

天然に入れ替えれたものの

なんかサイズが物足りない。

しかし、この天然鮎に

泳いで頂きますと・・・

 

 

 

 

 

 

サイズアップして

しっかり球磨川でも

泳げそうなやつをGET👍

その後もポツポツっと

釣れるもサイズがイマイチ😭

 

 

 

 

 

 

ただ時間も時間だったので

朝から球磨川本流で粘っている

川本さんと、井手さんと合流😤

 

 

ボウズ喰らいました😇

しかし、メンバーの中では

ちらほら尺が・・・!?

ぜひ、参加メンバーの

ブログもチェックしてみて下さい🤗

ほんでもって

夜はみんなでBBQして

終わったはずの夏を

満喫して思い出作り😘

さて、二日目も頑張りますか・・・

 

 

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行4匹

 

合計264匹

 

 

一覧に戻る