全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

【Fishing Diary】細長い魚を釣る

みなさんコンニチハ😐

前回のハゼ釣行でウロウロしていた細長い魚🐬

SAYORI

そう

今回のターゲットは

サヨリちゃん💗

前回同様大橋川へと向かいます🚐

宍道湖もたくさんいるんですけどね

大橋川の方がサイズが良いので

到着すると増水+濁りの影響もあり

目視では確認困難🔎

なので手始めにアミエビ撒きます🦀

今回はチューブタイプを使用しましたが

オススメは断然冷凍ブロック

何故か?

その違い使えば分かります😂

刺し餌は砂虫💡

すぐ足元で釣れるので今回は3.6mの延べ竿を準備しました💡

仕掛けは流線シモリをアタリウキにサヨリ針3.5号

サヨリの浮きに合わせてシモリの位置を15~25cmに遊動✨

早速仕掛けを投じると

サクッと釣れます🙋

途中潮の加減なんかで渋くなるタイミングもありましたが

2時間ほどで50匹オーバー💡

小さいリリースも入れればもっと釣れました

このサヨリ

その後の楽しみは食すこと🍴

子供の頃は頭落してそのまま塩焼きで食べてましたが

大人には腕があります(笑)

料理ってのは手間をかけた分だけ美味くなるんですよ😂😂

釣りしたのと同じ時間かけて(笑)😭😭

全て開いて一夜干しにします

サッと炙って食す🔥

これぞ醍醐味😁😁

本日も自然と釣場に感謝です🙏

また行ってきます

一覧に戻る