全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

下手・・・う~さん

 

先日、鳴門にタイラバに行ってきました。

 

今回の付き添いは・・・

 

 

徳島藍住店の新宅さん(伊川谷店にいた時は、タイラバなんかって言ってた人)

 

今回、お世話になったのは・・・

 

 

大翔丸さんです。以前、船長がご挨拶に来てくれた船宿さんで、

何と一名からでも出船してくれるという、

サービス精神旺盛の船宿さんです。

 

 

 

 

いつもは、明石海峡大橋を撮影してますので、今回は新鮮でした。

 

この日は、風向きから、上手は諦めて、下手での釣りとなりました。

 

厳しい状況でしたが、この日は海遊のサウザーに助けられました。

 

 

 

途中ダブルHITも何回かありました。新宅さん、正直めちゃ上手でした。

 

 

 

魚のコンディションは、アタリがあっても反転はしなかったので、

 

ロッドを下げて、送りながら、いかに我慢して巻き巻き出来るか、

 

そしてフッキングのタイミングを計れるかがキーでした。

 

 

途中、㊙ネクタイでもゲットしました。

結果は8枚と

鳴門の洗礼を受けた形となりました。

 

最近はマダイの食べ方がお決まりになっていたので、新宅さんに

おすすめを聞いたら、生ハム風が美味しいですよと、

顔に似合わない食べ方を教えてくれたので、

早速作ってみましたが、絶品でした。

 

 

作り方は、3枚おろしのあと、中骨を切り、

ピチットシートに置いて、クレイジーソルトをかけて1~3日置くだけ。

 

実に簡単で、ワインのお供に合う逸品でした。

 

船長さん、新宅さんありがとうございました🙇

 

一覧に戻る