こにしの”木郷滝でヤマメ”そして、キャンプ。
こんにちは!!
POINT 富合店、”スタッフのこにし”です。
随分 涼しくなって 釣りに気持ち良いシーズン 到来という事で、
今回、 ”木郷滝フィッシングセンター” に行って参りました。

阿蘇と高千穂の中間の位置で、渓谷を利用した釣り場は、
とても綺麗で、ヤマメや ニジマス など 狙える管理釣り場です!!


今回も、エサ釣り。 餌は、オキアミを使いました。
仕掛けは、”オーナー)山女魚 矢羽根仕掛 7.5号” を使いました。

活性も高くて、アタリも活発です!!
仕掛けを止めておくと、向こう合わせで掛かってくれます。
綺麗なヤマメが、釣れました!!

3時間ほどで、約30匹ほど。
昼近くに、人も増えてきたので、早々に納竿する事に。
魚を捌ける場所が有るので、約一時間掛けて捌きました!!
今回のもう一つの目的は、 ”キャンプ” !!!
山都町の ”歌瀬キャンプ場” に泊まりました。
木郷滝からは、車で30分位の所です。
大変 整備されていて、とても綺麗なキャンプ場です。
雨予報でしたので、”バンガロー”に泊まりました。

日が落ちるのが早くなりましたね。
17:30分時位には、すっかり日も暮れてました。
ちょうど火をおこし始めた時には、雨が降ってきました。


釣ったヤマメも、塩焼きで食べました!!!
新鮮な魚は、おいしかったです!!
夜は激しく雨が降ったので、満点の星空は見れませんでした・・・・。
秋の釣りにとても気持ち良いシーズンです。
今回お世話になりました、
『木郷滝フィッシング自然センター』様、
渓谷の中でファミリーの方も楽しめる、とても綺麗な管理釣り場です。
ルアーのエリアもありますよ!!
是非、釣りに出かけられてみては如何でしょうか?