全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

【きっしーブログ】秋イカ旅編

皆さんこんにちは

閉幕ギリギリで万博を堪能して
楽しさとは裏腹に
自身の体力の無さを痛感した
高砂明姫店きっしーです😅
さて、久しぶりの釣り旅は
またまたお気に入り宮津へ♪
この時期に行くのは初めてなのと
かなりの爆風予報で不安な中
まずはいつものラーメン屋さんで
腹ごしらえ😋ほんとこれを食べに来てる
と言っても過言ではないです(笑)
夜になるほど強風になる予報だったので
夕まづめ狙いで準備🎣
入りたいポイントが空いてたので
隣の方にご挨拶して早速準備!
(風強くても人多い💦)
少し暗くなってきて
あちこちからしゃくりのよい音が響く中
早速旦那さんの竿がしなる!
目にかかってる(笑)
でもいいサイズ✨️ラッキー🎵
ラッキーはここまで💦
ここから暗くなるまで無音が続く、、
私が寒さに耐えきれず
レインスーツから防寒着に着替えに
行ってる間に旦那さんHIT ✌
明かりとの境目をうまく狙ったそう😊
イカ食べれる♪嬉しい😆
、、、と思う反面、悔しい😑
風が強くてラインメンディングが
難しくて悪戦苦闘の私💦
そんな中、しゃくり合わせでグン!!!
よし!きた!!
あ、抜けた、、ん?重い?
と鉄板の軍艦グリーンで釣り上げたのは
リーダーもついたままのきれいな
軍艦グリーン3号😂ラッキー🎵
でもその後、根掛かりで軍艦グリーンロスト
心折れかけたところで
またまた旦那さんHIT!!
負けてられない!さっきの軍艦グリーン
リーダーついたままだし使えるやん!
期待を込めて、キャスト!
明かりとの境目を狙って、
ショートジャークで誘う、、、
グン!!今度こそ!
グン、グーーン✨✨✨️
きたーーー😍これこれ!
拾ったエギが連れてきてくれた🎁️
アドレナリン出まくるけど、久しぶりの
すごい引きに腰が引ける(笑)
しかも重くて竿のしなり見ても
抜き上げが不安に💦
タモを旦那さんに要求するも、いけるいける!と隣で笑ってる😖
去年そうやってモタモタしてるうちに
足元でバラしたやな記憶がよぎって
やけくそで抜き上げ、なんとかゲット😅
秋イカでは私の中では一番かも😆
あ、でかいな、タモあっても良かったな
よく抜き上げたな、ハハハハー
と笑う旦那さん😥おいっ!!
まぁでも自分のことのように喜んでくれたのでよしとします😉
その後旦那さんがもう1杯釣り上げたところで
風と雨予報見て21時納竿
一旦帰って、温泉であったまって♨️
早めの就寝
朝まづめ狙いで5時出発
道中、熊出たら怖いねーと話してたら
なんと鹿が飛びだしてきて衝突🐐💥
なんてこと、、、😨
山道でスピード出してなかったのと
ギリギリで少しかわしたことで
幸い、鹿はすぐに山の中へ走っていき
車はキズだけですみました、、、
怖かったー😱
釣場に少し遅れて到着
まづめ狙いにはギリギリの時間に💦
急いで準備を済ませた旦那さん1投目
ジーーー
マジか(笑)覚醒してるやん😆
昨日よりサイズダウンですが
いきなりのHIT ✌
しかもドラグ調整してる最中のHITだったらしく
変な動きがイカを刺激したんでしょうか(笑)ラッキー🎵
そして、続く2投目
またまたHIT ✨️どうなってるん?🤣
こちらは小さかったためリリース
これでまづめ終了となり、
強風、雨予報と
あたりも全くなくなったため納竿
結果、トータル6時間ほどであわせて
旦那さん4杯(15センチ前後)
私1杯(17.5センチ)
大満足の釣果でした✌️
最後に感謝の意を込めて
来たときよりも美しく😊
ランチは以前から入り口の人形が
気になってたレストランカフェ彩さんへ🎵
店内には本格的なスタジオがあり、洋楽が流れる中、新鮮な美味しいお刺身定食をいただき、めちゃくちゃ大満足✨
️旦那さんのトンカツ定食も美味しかったとのこと👍
定期的にライブも開催されてるそうです!
ブログにのせることも快く承諾していただき、
最後に写真まで撮ってくださいました😉
高砂へ帰ってきたらロストしたエギを補充にポイントへ🎵
社員さんに釣果報告、これも釣りの楽しみの1つですよね!
皆さんもぜひ、釣りのあとはポイント高砂明姫店へ寄ってください😉
お待ちしております😊
最後は恒例のこちらで
 
お疲れ生でした🍻
一覧に戻る