えとうの釣りへ行こう~光隆丸船カワハギ~
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回は野母港発の
「光隆丸」さんで
初の船カワハギ
に行ってきました!
タックルはダイワさんからお借りした
メタリアカワハギM-175

風が強くてもしっかり手感度抜群でした!🌟
使用した仕掛けは


ハゲ針6号
鉛30号
針はなまりやすいので
替え針があるものがオススメです!
最初のポイントは
岩場だったので宙釣りでスタート!
小さいアタリはありますが
前アタリと本アタリが分からず大苦戦
ようやく釣れたと思ったら

デカベラ
他にもオニカサゴや謎熱帯魚など
様々なエサ取りが釣れました
ようやく違う引きの魚が来ると

本命カワハギ!
その後は本アタリが分かるようになり
ボトムにつけてゼロテンなど
誘い方を変えながら連発!!

昼過ぎになり風が弱くなったタイミングで
時合があり
計5枚でした!
この日はとても渋く
釣れる日であれば30枚ほどは
釣れるみたいです!
また肝もあと少しという感じだったので
少し涼しくなればという事でした!
これからがシーズンの
船カワハギ
ぜひ落とし込みもいいですが
美味いカワハギを狙ってみては
いかがでしょうか!
#25フィッシングマイスター