出雲近郊秋の釣り調査!!&クロノポイントオリカラ実釣
皆様こんにちは😎
ポイント出雲店田﨑です!!
今回は、出雲近郊の漁港などを回り
釣れている魚を調査してきました!!
まずは湖陵の漁港にてちょい投げからスタート
ちょい投げ仕掛けにエサは青虫

セイゴの猛攻に遭いほぼ入れ食い状態でした!!
本命のハゼは、水面まで上げましたが
引き抜き前に無念のバラシにて終了😴
その後十六島の漁港に移動
胴突き仕掛けに
ヒロキューボイルサシエ小粒を使用、
カワハギ狙いに足元に良型カワハギがいたので
早速仕掛けを投入😍
一度海底まで仕掛けを落とし
ゆっくりリールを巻くと

かなりかわいいカワハギ釣れました😁
釣り始める前にボイルを少し撒くのが
オススメその後も

サンバソウや

小さなフエフキなど
アタリが多くとても楽しかったです!!
周りではサゴシやアジ、アオリイカなど
多くの魚種釣れておりました!!😄
次に
出雲サーフにてサーフゲーム
神戸川付近ではマゴチのヘッドシェイクを
堪能しましたが無念のバラシ😅
真横では、70cmのシーバスを連発している凄腕の釣人もおり
中々サーフ活性上がって来てます!!!
次の日、長浜に入り
朝マズメ勝負ジグの早巻きで

サゴシがHIT!!
2cm程の小さなベイトの群れが入っておりますので
ブレード系のジグや小粒のジグ、フラッシュの効くカラー
オススメです!!!
他の方は40cm程のアカビラを釣ってました

今回使用した
ジャックアイマキマキ
浮き上がりがかなり良いので
出雲の遠浅サーフかなり使いやすいので
是非使ってみてください!!!
最後に、大本命の大社地磯アオリイカ
今回特別な許可を頂き
今話題のプロスペックポイントオリカラを
事前購入し、実釣して参りました!!!😁
この日は、少し波があり短時間釣行
開始から30分ボトム付近に潮の重さがあったので
ネチネチシャクリを入れると
トンっといいアタリ

約400gほどの良いアオリイカ釣れました
エギカラーは、
『パープルインパクト』
個人的にナイトゲーム必須カラーだと思います
特にこれからの満月周りでは、活躍してくれること間違いなし😍

釣具のポイント限定かつ山陰4店舗の
在庫限り
となっておりますので
手に入る今のうちに商品見ては如何でしょうか
発売日は、
11/1(土)
事前予約も受け付けております!!
確実に入手するならご予約がオススメ!!
他にも
山陰松葉ガニ
山陰若バナナ
以上二色もコナー展示しておりますので
是非足を運ばれてみては如何でしょうか!?!?