TKGの白アマ修行録~淡路島萩原丸~
皆様こんにちは😎
5週連続船釣り生活現在3週目の髙木です
1週目のタイラバ釣果はフーテンの森さんブログ
https://www.point-i.jp/blogs/3097460?author_id=94
2週間は岡田先輩のブログでご確認ください
https://www.point-i.jp/blogs/3104379?author_id=120
ということで3週目の今回は淡路島の由良にあります
萩原丸様にて白甘鯛釣りに行って参りました!
甘鯛釣りの良いところは年中釣ることができ
尚且つ超高級魚であるところです
メンバーは伊川谷店から宮城店長と川本さん播磨店松下店長といった餌釣りのプロ達です
使用した餌はホタルイカと青虫
仕掛けはオーナー針の夜行甘鯛で至ってシンプルな天秤仕掛けです

早速私も落とすと顔色の悪い宮城店長が前でバシバシ釣り上げていきます

数匹釣り上げると右舷に消えて行かれました…
その後については伊川谷店で聞いてください…
お隣の松下店長も釣り上げてご覧のドヤ顔

店長達との腕の差を見せつけられます
川本さんも釣り上げましたが

私はなかなか釣れないので船長からレクチャーを受けて再び投入

レクチャーの効果で白甘鯛GET

無事全員安打達成です
餌釣りが苦手な私でもなんとか釣ることができて一安心
その後にも追加して満足いく釣行となりました
なんと宮城店長に至ってはツ抜け達成😐
釣りにはセンスだけでなく気合も大事なのでしょう🙄
帰ってからはもちろん松笠揚げの準備
赤甘鯛と比べると鱗の付き方が更に密集してるように感じます
こちらは昨年釣った赤甘鯛

今回の白甘鯛

このように比較すると頭の色が全然違いますね🤔
料理に関してはもう少し綺麗に鱗を逆立てたかったですが
味は抜群に良かったです

こちらの高級魚は年中狙うことができます
タチウオテンヤロッドで代用可能なので
是非萩原丸様行ってみてはいかがでしょうか
甘鯛仕掛けご用意しておりますのでご準備は当店まで
それでは高砂明姫店でお会いしましょう🖐