ティップランチャレンジは続く
こんにちは、くわはらです。
しつこいようですが、またティップラン
行ってきました。
今回も「清和丸」さん

船長さんからは「皆勤賞やね」とのお言葉も😉
まだまだティップラン修行。
小雨混じりの中、出船。
釣り開始して、しばらくアタリなし。
いつもの事ですが、やっぱりムズい。
エサ釣りの方々はバンバン釣ってるので
イカはいる!
で、ようやく1杯😁

小ぶりのため、リリース。
アタったエギは
キーストン)ジェットチェイサー
珍しく金テープにヒット。
が、今回も続かず、また沈黙タイム。
しばらくして

ようやく2杯目。
今回もなかなかにテクニカルな日。
安定の紫は反応が悪く
アタってくるのは、金テープ。
でも、なかなか乗らず。
まあ、この駆け引きも楽しいのですが。
エギを色々変え、迷走しながら
なんとか1杯追加。

結局、この1杯で終了。

たまたまかもしれませんが、アタってきたのは
全てキーストン)ジェットチェイサー金テープ

帰港後、船長と話をすると
この日は水温が3度くらい高くなっており
黒潮の影響で澄み潮になったのではないか?
とのこと。
クリア系のエギをもう少し試してみると
良かったかもしれません。
エサ釣りの方は10杯以上釣られた方もおり
まだまだ修行が必要です。
清和丸さんは12月もティップランで出船が
あるようです。
また、行ってきます。

やっぱり、釣りって楽しいね!