★大注目の新製品!18ステラはどう進化した?★
![]() |
|
||||||
こんにちは! 2日前に入荷した 各SNSでも 中でも注目を集めているのが、両社の二大巨頭 カタログ紙面でのパっと見デザインは まだ実機を触ってみないと分からないと思いますので 写真だけ見て決めつけるのはまだ早いかもしれませんよ~ 18ステラは、14ステラから まず見た目ですが、以前までのステラと比べて落ち着いた色合いですね。 SNSでサンプル実機の画像を見る限り イメージとしては 全体的にシルバー?プラチナチックな高級感あふれるカラーですね。 次に性能面を見てみましょう。 特にアジングやエリアフィッシング等で多用する を最小限に抑え、 14ステラからスピニングリールへ導入されたこの機能は そのマイクロモジュールギアが しかもこのギア、なんと どういう仕組みかはまだ明らかにされてませんが (素材変更?製法の違い?表面処理?)
14ステラから続々と後継機にも搭載されたコアプロテクト。 従来の撥水処理はそのままに、 凄いのが 摩擦抵抗が限りなくゼロに近いにも関わらず
・・・といった具合に、 まだ実機に触れてないので ただ それから もしかすると、 もし届いたらまた改めて紹介させて頂きます。 ダイワファンの皆様も、しばしお待ちください!
|