こんにちは トクジンです
ホント、さむいです!

寒いの苦手なんでこの季節は私にとっては地獄です
まぁそれは置いといて、
今年からベイトタックル縛りで自分を追い込み?
タックルも一新しています
そこで前回はフィッシュマンのベンダバールでしたが
今回はリール
新たに導入したスコーピオンBFS

今回はポイズングロリアスにセットしてPE0.6号仕様
これが使えるのかの検証です

ルアーもちょっとでかめのクランクからジャークベイト、スピナーベイト等々

スコーピオンBFSはアルデバランBFSと同じFTBを採用
重量など数点の違いはありますが内容は一緒
出荷時より8個でセットされているマグをそのままで使います
外部ブレーキダイヤルを6から徐々に下げて3が自分にはベストでした
7gぐらいのスピナーベイトからクランク、バイブ、テッパンを投げてみますが軽くなら大丈夫。
フルキャストしたらやはりPEがプッツン!

やっぱりねぇ~そりゃ切れるよね
でも軽く投げて30mから40m前後は飛んでいたので、
まぁまぁ使えるのでは?と感じました

ちなみに違いを見るのにフロロ14lb巻いた旧メタDC投げ比べますが、
重たい所は断然DC+フロロが使いやすいです!(当たり前!?)

このセットでいくならロッドをベイトフィネス用あたりで
PEセット用とフロロ用の2つのスプール体制でいくと良いかなって感じです
もともとバスだけなくPEラインを使ったソルトでも使う事を考えて購入したので

まだまだ色んな事を試作段階なんで何とも言えませんがインプレして行きたいと思います。
次回は衝動買いした追加購入の
フィッシュマン ビームス78MLリプラウトと
ジリオンTWのインプレで
いきます!