やまもんといっしょ~邪道エギング編~
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもんです
この間初めて! ブログはコチラ↓↓ エギにキビナゴや鶏ササミをくっつけて イカに猛アピールする釣り方のこと! セットはこんな感じです↑↑
邪道エギングは一昨年くらいから人気が出てきて メジャーになりつつあります 特に冬は釣り物が少なく、 初心者でも釣ることができる釣り物って限られてきます・・・
しかも!!
人気のエギングができて、 ぜひ です! 今回はそんな邪道エギングの 釣り方とオススメグッズをご紹介します
難しいことはない!
エギを投げたあと、 スプールをおさえながら パラ・・・パラ・・・と糸をだし フォール(ルアーが沈むこと)を自分で調整することです!
★* ★*★* ★*★* *★* ★*★* ★*★* ★*★* ★*★* ★*★* 底まで着いたら最初に書いた通りしばらく放置しておきます。 この時は 反応が無ければ軽くしゃくってみましょ~~ しゃくるのが難しければ ②糸がこの時たるむので(糸ふけという) 糸のたるみ分を巻く。 ③また底までエギを落す。 これの繰り返しでもいいと思います!
ほぼ放置なので ★★
まずは 暗い所で光るルアーやワームを これは 魚はもちろんイカも光を好むようで 釣る前にこのライトをエギに当てることで
闇夜で月が出ていない時はこれがあると目立ちますよ
もうひとつは
私が使ったのは ポイントオリジナル商品です!
使い方は・・・ 写真が撮れなかったので 絵で説明しますね~~
春のアオリイカがこれから始まりますが、 ひとつもっておくと あと補足ですが、 邪道エギングで必須のエサ!! 店長のブログを参考にしてみてください
|
|