釣りするマメ柴 春の釣り研修に行くの巻
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                       皆様こんにちは(*^^*) さてさてさーて、5月15日に店休日を頂いて 
 東広島店と合同で釣り研修に行ってきましたよぉ(^O^)/ 
 皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m         今回向かったのは 
                         
                        おっきなフェリーで15分ほどで渡ることが出来ます (^_-)-☆          
                        島に上陸したら早速ウサギさんが寄ってくる寄ってくる(笑)                            
                         
                         釣りの準備もせずにウサギさんの撮影会が開催(笑) 
                         うん、可愛いですよね、ウサギ(笑) ですが、戯れてばかりはいられないので、 
                        まずは、朝礼をして 
                         
                        他のメンバーも軽く自己紹介をして、いよいよ 
                         
                        投げ釣りでは (゜-゜) 
                         
                        この感じなら エギング組やショアラバ組に気合が入ります(’Д’)9 
 しかし、福山店で最初に釣果を上げたのは、 投げ釣り組のワタクシ! 
                         
                        ミニサイズの 
                        私に続きお隣の 
                         
                        やっぱり パートさんたちもやり方を教えてもらって、 
                         
                                          エギング組・ショアラバ組も頑張っていましたが、釣果は上がらず。。。          
                        午前の部は切り上げて、みんなお待ちかねの          もちろんお魚も! 
                         
 佐々木店長が捌いて、あぶりに!!! 
                         東広島店の衛藤さんは、燻製器(?)を持参して 
 スモークチーズやスモークソーセージを作っていましたよっ \(◎o◎)/          これがめちゃくちゃウマいんです!!! 初めて食べましたが、非常に美味でした、はい(●^^●) 
                         お肉とお野菜ももりもり食べてお腹を満たしたところで、 釣り開始! 
                         ウサギさんで癒しを、、、 
                                           
                         さ、たっぷり遊んだ後は、釣り午後の部再開です!!          
                         
                        絶好調のパートさんは、またも 
                         
                         ここまで、NO HITだった佐藤代行も                   
                        続いて 
                         フェリーの時間ギリギリまで粘っておりましたが、 
                        その後も 釣場の潮の流れが速く、釣りきれない状況もあったので、 次回は重めの仕掛けを準備して、色々なポイントを回ってみたいと思います!!!         最後に、 
                         
                         集合写真をぱしゃり! 
                         今回はキャンプエリア側の堤防での釣行でしたが、 フェーリー乗り場から右手に行くと、 
                        サーフもあるので、キスなどを狙って投げてみるといいかもしれませんね (^_-)-☆          
                         皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 
                                   是非とも釣具のポイント福山蔵王店へご来店下さい!! それでは!!! 
                          | 
                |||||||
 
                 
                 
                
                     



























