全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

渓流ロマンをもとめて~2

渓流ロマンをもとめて~2

投稿日 2017年03月19日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

またまたいってきました

あの漢字がカッコイイ



狗留孫峡!!(クルソン峡)

に渓流釣りです

今回のメンバーは初老のトミリューさん!


特攻野郎Aチームの武藤さん、中島さんです

今回は9時に鹿児島を出発しました!←いつもより早い!!

そして高速に乗ってすぐの桜島インターにて休憩(笑)

出発から30分で休憩!

安納いもソフトに心を躍らせ

えびのインターを目指します!

クルソン峡は鹿児島市内から高速で1時間30分くいらい

えびのインターを降りて約20分で釣り場に到着します

アクセスしやすく、鹿児島から一番近い渓流ポイントです

到着するとまず遊漁権を購入します

一日券500円です!

さぁーいよいよ釣り開始です

釣り場に着くとマイナスイオンがすんごい!

景色も最高!!



水がきれい!

まず釣り場に着いて最初にすることは、、、そう

タックル自慢!!(笑)

この日の為に購入したトラウトワンを見せびらかしてくるAチーム武藤さん!

彼は入魂できるのでしょうか??

出来るんです!!!!

開始2投目での釣果!!!

ルアーはスミスのDコンタクトです

花粉症でマスクをつけながら獲った一本

そしてAチーム中島さんにも!

髪の毛がサラサラで羨ましいです!

人生初のやまめに大喜び!!

ルアーは同じくスミス Dコンタクトです

そしてトミリューさんと私はエサ釣りで挑戦しました!

容赦なく釣りあがっていくルアーマン達を尻目に

後ろからのんびり上がっていきました!

エサなら釣れると思っていた私、、。、

持ってきたのべ竿が210㎝と短すぎ、、、

撃沈

結局5時間ブドウ虫を泳がせただけでした(笑)

すんごい釣りそうな雰囲気なトミリューさんも撃沈(笑)

一日を通してエサよりもルアーへの反応が良く、上流に行くにつれてチェイスの数も増えていったようです!

普段と違った雰囲気を味わえる渓流釣り!!

オススメです

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか?



一覧に戻る