タコを釣るなら☆必須アイテム編☆
![]() |
|
||||||
ポイント荒尾店の榮です 皆さんタコ釣り行ってますか? タコ釣りでは避けられないトラブル 「根掛かり」 今回は根掛かりから回収できたあとの タコエギのお話 海底が砂地でない限り 必ずと言っていいほど起こる「根掛かり」 でもこれは底をしっかりさぐれている証 根掛かりを恐れていては タコは釣れません でも、もし根掛かってしまったなら
思い切り引っ張る! ですが道糸PE5号はなかなか切れず タコエギの針が伸びて返ってきます
針が伸びた状態では掛かりが悪く 折角タコが抱いても逃げられます でも素手では硬くて戻せないので 必須アイテム「プライヤー」の出番です
はい!もと通り(^_^)v これで釣りを再開出来ます と、言う事で「プライヤー」は 必ず釣場へ持って行きましょう 「タコを釣るなら☆」 次回もお楽しみに♪
|