6.3フィート釣行記「エギングランガン編」
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! 長崎新地店 稲葉 です!!
5月13日に 大竹さん と エギング に行ってきました! ランガンの旅です! 最初は 深堀 に到着! タックルの準備から (^O^) 今回は グリッサンド でエギングです ヽ(^。^)ノ ![]() ノットが中々キマらない大竹さん
実釣開始!の直後に 大 「あれイカですかね?」 稲 「ゴミよ」
ジーッジー 大 「うぉ!食いましたよ?!!」 稲 「えっ?!」 ![]() 見えてきたのは コウイカ です! ![]()
墨 に怯えながらランディングです! 心の中では墨が掛かってくれれば イイのに・・・ とか悪い事を思いつつ見学。笑
そんな期待をよそに 無事ランディング成功 ![]() ![]() 1キロ でした! 幸先いい感じ ![]() その後ありとあらゆる場所を 攻めますが 無反応・・・ ![]() 場所移動! その途中に釣りをしていた ご夫婦 がいたので 声を掛けてみることに! ![]() 大 「釣れてますか~?」 っと見てみると アジやクロを釣られておりました!! さらに奥まで歩いて向かいます! ![]() 途中で釣れそうな場所を見つけては 攻めます ! ![]() ![]() 1時間ほど粘りましたが 無反応・・・ ![]()
稲 「どうしようか?あれって伊王島?」
大 「そうですよ!」
稲 「そっか。歩こう!伊王島まで。」
っという事で伊王島まで歩く事に。 この長い長い橋を渡れば 伊王島 です! 歩いて渡るとこの橋長すぎます!!
橋を渡り終え 伊王島 に到着! エギング再開!! ![]() ![]() ベイト は沢山いるものの 追われている 気配なし !!
港では ショアジグ をしている方もいました!
稲 「あっちの堤防行こう!」 大 「はい!」
別のポイントに向かっている途中に ショアジグしていた方の右手に 確実に 5kg オーバーと思われるブリが!!!
稲 「・ ・・」 大 「・・・」 大 「・・・。」
その後 夕方6時 ぐらいまで粘りましたが 釣果が出ず終了! ちなみに 途中でショアスローをやってみると・・・ ![]() アラカブ ![]() ショアスローは根魚に強いですね!! エギングの合間にもできるのでオススメですよ!
帰宅後、さすがにクタクタだったので 寝ようかな。 と思いましたが、 夜22時が満潮で現在20時。 釣れそうな気がする!!!! って事で 浦上川 にそのまま直行!
前日が雨だったので釣れそうな雰囲気は プンプン!!
23時半までキャストしまくり粘ったもののアタリなし・・・ ![]() 目の前を 80㎝オーバー の シーバス が 横切ったのを 見て終了です。 アレを釣りたかった・・・ ![]()
悔しいので 明日はボートエギング 明後日はオフショア(タイラバ&ジギング)に行ってきます! ![]()
それでは! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント長崎新地店 長崎県長崎市新地町6-4 095-824-6041 |
---|