ブラックブログ★シーバスはどこに!?
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは★ 日向店スタッフ くろぎです。 先日、 ナイトシーバス調査へ行ってきました!!! 最近は坂本君と2回行ったもののまともなサイズを釣りきれておらず、 今回は河口~上流まで自分の思い当たるポイントをスピーディーに撃って行きました!!! 深夜0時頃 河口へ到着。 ウェーダーを履いてFベストを着用し、 タックルを準備して新商品の いざ釣り場へ向かおうとすると、 何か踏んだ!? 足元を見てみると・・・・・ 見ると新品の 針もブチ曲りフックアイも1ヶ所曲がってる・・・・・・ リールのベールを閉じていなかったようです(泣) とりあえずペンチでフックアイを戻し、 フックも新品へ交換! 水辺へ行って 入水して目的のポイントを撃って行きます。。。 水は程良く濁っており、 早めにルアーローテ―ションをして行きますが、 見切りをつけて移動です。 中流域①へ。 小場所なので ここぞという所に竿先を水面まで近づけてトップガイドギリギリまで巻くと・・・・・ 若干重さが竿にのった程度でフッキングせず(泣) その後も少し探るも、 バイトが無いので移動。 中流域②へ。 ここでも 1回当たったのみ。 ライトを照らすと鯉がいたので、 恐らく鯉のボディにあたっただけだと思われます。 そして即移動。 上流へ。 ここではまず 本命ポイントへ着くと 流れを利用してバックドリフトさせたりしながら探って行くと・・・・・・ その後、 シャローと岸沿いでボイル音を聞き、 シャローでバイトがあるものせきらず。 下流へ下りながら撃つもバイト無し。 先程釣れたポイント周辺へ戻り、 その中でも良いカンジの流れが出ている所を バックドリフト等も利用しながら浅いレンジから深いレンジまで探っていきます。。。 すると・・・・・ ボトム近くで流れを受けながらゆっくり巻いていると・・・・・・ 40位のセイゴかと思いながら上げてみると・・・・・・ この後10投ちょいして、 深夜3時頃には終了としました。。。 ちなみに・・・・・・ 今回使ったルアーはコチラ↓↓↓ 左から・・・・・ シマノ) シマノ) マングローブスタジオ) アイマ) ダイワ) アイマ) です!!! これからはチニング&シーバスに力を入れて行くと思いますので、 また釣果があればブログUP致します! ではでは★☆★☆★☆ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
---|