えぐけん
釣りBlog
2017
第7話
Bassツアー☆
3 釣果編☆
那珂川店ブログ
をご覧いただき、ありがとうございます☆
昨夜のヒョウにはびびりました!

えぐけん
です

さあ!今回はついに捕獲しました初バスさんを惜しげもなく披露です

2017年船釣り中止回数を9回に伸ばした日・・・(出船率1/9

)
しかも港到着直前での急きょの中止判断・・
家にトンボ帰りで、オフショアタックルからバスタックルに積み替え、
今年初の、朝マヅメからのバスフィッシングです


ぐっもーにん

フィールド

しかし!気温1桁台・・・30分で手が限界

おまけにスプリングターンオーバーか、水が悪い・・・

早起きの得はありませんでした

休憩という名の昼寝を挟み、場所も変えて夕方再トライ☆
開始3分・・
シャローにバスらしき魚影発見!!
10m以上離れたところからキャスト!!
で・・・・・
2017あけましておめでとうございバーーース(笑)

↑もちろん腰巻型救命胴衣してます!
いやもうホントようやく会えたね

ってかんじです

詳しくは次回解説編で、お話ししますとして、
記念すべき今年の初バス 計測です


ジャスト40cm!!

840g
しっかりエサを食べて冬を越した、ナイスフィッシュでした

そしてここから、今までの遅れを取り戻すかのように、
プチ春爆が!!
2匹目!

ちょっとやせてますが、37cm

3匹目!!
.jpg)
これぞ春のナイスバス!!
おなかポッコリなGOODバスGET


39cm

810g と、初バスくんより小さいのに、
見た目は完全に勝ってます

チラチラ写真にヒントはありますが、
ルアーや釣り方は次回の「ツアー3解説編」までお待ちください

今年もよろしく!!バスちゃん


さあ、今年はいつまで経っても寒くて、
桜

の開花も遅れ気味ですが、
水中では5センチくらいの小ギルも元気に泳ぎ回ってます

水の中は確実に春になっているみたいですよ☆
春
バス攻略アイテム
は、
ぜひ
ポイント那珂川店
にて

ご来店お待ちしてます!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★えぐけんのタックル ★
ロッド:
ポイントオリジナル
BASS-PREMIUM S66L
GRシリーズ
も、もちろんオススメです☆
リール:
ダイワ
ルビアス2506H
ライン:
サンライン
ベーシックFC4lb
(PEラインコートスプレー施工)
ルアー:
ZBC
スワンプクローラー(
サファイアブルー
)JHW
など
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.jpg)
ハイグレード

PREMIUMシリーズ
☆お知らせ☆
始まりました☆

詳しくは↑画像を

5月末まで

詳しくは↑画像を

ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!
こちら↓登録まだの方はぜひ↓

ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
よろしくお願いします

以上、
えぐけん
釣りBlog
2017
第7話
「Bassツアー☆
3
」
釣果編
(総合11話)
でした

※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、
全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!
売り切れ等の際はご容赦ください。
また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!
最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆
【1703オススメ商品】
【1703オススメ釣り】
【2092バス釣行2017】