店長の旬を釣る!イカ・真鯛・イサキ
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
1970年01月01日 |
---|---|
開催場所 | |
開催内容 |
投稿者 | ポイント若松響灘店 吉田 |
---|---|
今回はタイラバ・イカメタル・ジギングと
欲張り釣行!
光生丸
さんにお世話になりました!
白島沖のポイントに到着!
すぐにタイラバを準備!
今回もタックルは
RMタイラバプレミアム68M
イワシパターン
を意識して
イワシシャット
を取り付けて
少し早巻を意識して狙います!
すぐに
アタリ
が!
合わせも決まりましたが
小さい!
簡単に上がって来たのは
塩焼きサイズですが本命の
真鯛!
引き続き、良型の
ホウボウ
をゲット!
そして
強烈なアタリが!
合わせが決まった瞬間!
リーダーから・・・・
ドラグがガチガチにしまっていました
初歩的なミスで少し落ち込みましたが
ポイントを変えて
イカメタル投入!
今回準備したのは↓
短時間で
4杯お土産ゲット!
あだっちとダブルヒット
も
最後はジグで美味しい
ビックイサキ
を狙います!
ジグは
RMナブラジグスリム60g
をセレクト!
同船者のスロージギングの方は
良型の真鯛やタカバ・アコウなどを良く釣ったり、
他のジギング中心の方も良型のヒラメやブリを
釣っていましたが
ポイントスタッフは・・・・
しかし
一瞬のイサキの地合
が!
ボトムでスローに誘っていると
アタリ
がイサキと信じて
口が弱いので軽く合わせて
乗りました!
イサキであってくれと祈りながら
上がって来たのは
良型の大本命!
46cm
ありました!
皆にボトムで小さ目のジグでスローなシャクリでヒット!
と伝えてすぐに同パターンで
1匹追加!
周りも釣れ出し記念撮影をしていると
すぐに
時合終了!
イサキはこのジグが一番反応が良かったです!↓
本命のイサキの釣果以外は
かなりキツイ2枚潮の影響もあり
厳しい釣りとなりましたが
朝から夕方までの
タイラバ・ジギング・イカメタルと
長時間楽しむことが出来ました!
光生丸船長に感謝です!
船中釣果↓
私のキープした魚たち↓
光生丸さんのトリプルリレーは
光生丸さんか、若松響灘店の吉田まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
おすすめタイラバやジグ・イカメタルなども
ご案内いたします!
前回の
タチウオジギング
の
釣りニュースの取材も
本日発売の釣りニュース
に
バッチリ掲載
されていますので
良かったらご覧になって下さいね!
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
オススメです! |
|
問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
---|