梅雨磯 2017
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 時津店内本です。 梅雨に入りましたね 梅雨時期は時化る事が多いはずなんですがここ最近も波高は1.0mばかり サラシゲームが全く出来ないので最近はハードロックフィッシュを追っております。
神の島エリアはベイトフィッシュとなる小魚が多く、キジハタもそれを捕食しているのでワームはベイトフィッシュ系のワームに反応が良い。 エコギアのグラスミノーL北陸クリアホロはかなりオススメです。 アカハタを狙ってみたもののキジハタばかりでアカハタの姿はまだ見ておりません。 ルアーはデコイSGヘッド21gにダイワミドルアッパー3.5インチの組み合わせ。 タイミングは下げ潮の始め、ボトムに着底させたあとの巻き始めでのヒットでした。 軽くて粘りのあるブランクスのパワーマスターライトコア100MHはプラグ、ジグだけでなくワームの釣りにも幅広く使えますのでオススメです。
サイトフィッシングで一発でした。 ロックフィッシュを狙っているとアオリイカに良く遭遇します。 エギも忍ばせておくといい事ありますね♪ 次はシーバスナイトゲーム行ってきます。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|