相模原店の熱血マルチアングラー
高原
ヒデキ
です

さて、今回はなぜ熱血バサーと名乗らないのかというと・・・
久方ぶりの
船釣り
だからです

ターゲットはなんと!!
マルイカ

(私実は、カワハギやマルイカ釣りは結構好きなんです

)
あの愛くるしいボディーのマルイカを狙いに向かったのは・・・
千葉県・勝山の
萬栄丸
さん

千葉ニュータウン店
富松店長
と共に、いざ大海原へ向かいます

.jpg)
久しぶりの船釣り

ワクワクが止まりません

富松店長もワクワクしているようで・・・

歯ブラシ片手に準備万端です

それ、釣れてから使うやつですよ

・・・と言おうかと思いましたが心にしまっておくことにしました

笑
(二人とも釣れる気満々なわけです

)
そしてポイントに到着するとしばらくして
アタリ
が

あがってきたのは


ゲソ

どおりで途中から軽くなったと思った

・・・・・

パク

モグモグ

・・・・この食感、
スルメイカだ

などとふざけている横で、
富松店長が順調に数を伸ばしています

(良い子はマネしないでください

)
.jpg)
これは集中しなければ

しかしその後・・・
海が
荒れてきました


本命のマルイカ
は一杯釣り上げたものの


海が荒れてきて・・・
その後
ムギイカを5杯追加
したものの・・・

まさかの
早上がり

これだけ時化て来ていたので、仕方ありませんね

結果
富松店長7杯
高原ヒデキ6杯
寂しい

あまりにも煮え切らなかったので、

朝ごはんターイム

朝はやっぱり
SUSHI

ですよね

これでお腹を満たして、午後からはもちろんあの釣りへ!!
そう!!


漁港で小サバ釣り

違う!!
違うんです

これから
高滝湖
へ
ブラックバスを釣りに行く
んです

熱血アングラーは一日を有効に使います

笑
千葉まで来たからには・・・


高滝湖到着

しかし船も早上がりになるくらいなので・・・
高滝湖も爆風

遊漁券を購入し、