永松のフィッシング・ハイカロリー 夜焚きイカ編!
![]() |
|
||||||
こんにちは、行橋店の永松です。 今回は夏の人気の釣り、夜焚きイカに行って来ました。 毎年恒例の 利用させて頂いたのは
この 14、5年くらい前にライトなタックルで楽しみながら釣りたいと思い、メバルロッドにPE0.6号でスッテやエサ巻きスッテを単体で付けて遊ばせてもらっていました。 当時は専用スッテがなかったのでバレットシンカーの組み合わせで。 今では普通ですが、当時はそんなタックルを持ち込んだら船長さん達に怒られてました。 しかし ということで、今回は一つスッテの原点の一つエサ巻きスッテで遊んでみました。 ロッドは エサは 結果的に 船上では各人次々にイカをヒットさせて行ってます。 吉田店長はダントツのヒット数。 最初は さて釣ったイカですが、私の場合バッカンと小型のクーラーボックスを持ち込みます。
バッカンは墨吐かせ用で、 釣った なので私の場合は、タッパーに タッパーの
これで良く冷えた ちょっと手間ですが美味しく持って帰りたいですもんね。 で、釣果はまあまあの結果に。 ちょっと型は揃いませんでしたが、短時間で満足な釣行となりました。
さて まずは「 やぱっりうまい!の一言です。 歯応えと甘味が何とも言えませんね。 こんな美味しいイカを沢山食べられるのは釣り人の特権ですね。
次は「 ゲソ、エンペラが特に美味しかったです。 そしてペロリと完食。
最後は『 「 1杯の 最後に 殆ど本物の
やっぱり さっぱりな ではまた美味しい魚を求めて行って来ます! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
今年は当たってます! |
|
問い合わせ先 |
ポイント行橋苅田店 福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5 0930-25-0941 |
---|