増水後の見立川!!苦戦しました。
![]() |
|
||||||
こんにちは ![]() 延岡店の甲斐です。 久しぶりの鮎釣り行ってきました。 実に18日ぶり・・・・・ 待ち遠しかった。 今回は 増水後の見立川 事前情報だとコケは飛んでいないとのことでしたが、まさかのぶっ飛びでした。(笑) 今回もオトリは下薗鮮魚店で購入 朝6時過ぎにポイント到着 皆がカーブ下というポイントです。 そして、今回から私の ハリがあって軽く、片手で操作できるほどの操作性 そこにとてつもないパワー!!!! この竿ヤバいです。 っと竿の話から離れ、釣り開始。 岩盤を中心に探って行きますが、まさかの無反応・・・・・ そして、2時間ぐらい時は過ぎ、焦り・・・・・ 2匹のオトリはよれよれ・・・・・ おとり買いに行くか・・・・・そんな事を考えながらやっていると待望のヒット 慎重に慎重に寄せてゲット しかもビッグな見立鮎 見て下さい!!この体高 これだから鮎釣りは面白い そして、このオトリを使っていろんなところを攻めますが反応がない 12時までやって5匹程・・・・・・・ 心折れ掛けでキャンプ場付近に移動 先行者がいたので上流の方で竿を出してみると、所々竿抜けがあり、ポツポツ掛かる感じ オモリと背針をうまく使い分け、夕方少しだけ数を稼ぎました。 殆どガンガン瀬の白泡の中で掛かりました。 残り垢があったのでしょう。 結果18匹でした。 しかし、良いサイズがよく釣れます!! 今回から掛け針も新しくがまかつの この針サイズ感が普通のに比べるとワンランク小さい感じがあるので私は今回 良かったら使ってみてください。 これからが面白そうな感じですね。 今日は河村さんが釣行に出かけているので次は河村さんのブログをお楽しみに!! 鮎釣りのことならポイント延岡店まで!! 皆様の鮎釣りライフをサポート致します。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
---|