SEA OF JAPAN九州横断釣行記
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                          HPをご覧の皆様、コンニチハ またまた船に乗ってきました♪ 最近船ばっかり乗ってる気がしますが・・・・・ 
                         当店のお客様もよく利用されている姪浜港から出船の           出船前、 みんな気合十分です(^○^)           今回の狙いは・・・ 
                                    午前4時、いざ出船です!!          いたずらなヤ~ヨシもウキウキが止まらない!!          約20~30分で最初のポイントへ到着! 
 「夜明け前はテンヤが良型釣れている!」 
 という情報から 久留米店の宮武店長と二人でイワシを巻いたテンヤで挑みましたが・・・ ・・・・・           ・・・ メタルジグ好調!! 
                          私とのペアで行くとだいたいヤ~ヨシから釣ります。。。 
         
                         ・・・・・ 
                                   ・・・           私のテンヤには無反応。 
                         夜が完全に明けてからもメタルジグは好調に釣れ続けました!!           良型は抜き上げ時にバラすともったいないのでしっかりタモ入れします。           ヤ~ヨシ好調・・・           ようやく私も調子が出てきて!!!          ファルケンR フラットエッジ ピンクゼブラでヒットしたタチウオ!!          乗りを重視して今回使用したのは          炎月プレミアム72に、           思った以上に楽しいファイトです♪           今日一番の引き!! バラさない様にテンションしっかりかけて巻き上げます\(◎o◎)/! やっと来ました~~~~~\(^o^)/           ファルケンR フラットエッジ ゼブラグローで!!          
                         柳川店の松田さん!!                          佐賀店の姉川さん!! 
                         
                                
                                                                 終わってみれば参加者全員で100本程の釣果でした(^○^) 今回大活躍のポイントオリジナルメタルジグ、                     また今回の釣果状況など、 詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!                      
                         | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | 
                      ポイント荒尾店 熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内 0968-64-0741  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     
















.jpg)
.jpg)




                           