岩尾釣行記~イカメタル!ナイト!~
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今季初の!! そのリベンジを兼ねていって参りました!! 利用させて頂いた遊漁船は
大庭船長です! 船も大きくトイレ完備、 超明るい集魚灯も完備! 船長も優しい船長さんです! 女性でも安心して快適に釣りできます!
いざ出船!! ポイントも30分くらいで到着します!
夕暮れ時、天気も良く夕日に癒されます 今回私用したのはこのタックル! この日の為に購入した! クレイジーオーシャン
『 今回に使用して感度の良さ イカの乗りの良さに驚愕!! これは今季イカメタルゲームで 是非おすすめしたいロッドです!
ガイドも
ノリノリスッテ
グミグミスッテは ボディがプ二プ二しており、 尚且つ極小ボディ!乗りの良さ、 数釣りにはもってこいなスッテです!
というデメリットがありますが こんなふうにスプリットリングを・・・ 噛ませれば 取り換えは楽ちん!! 船長から聞くところによると 集魚灯を焚いて1,2時間ほど経たないと 小魚などのベイトが寄ってこないので 集魚灯の効果が発揮される
そして待つこと1時間・・・ 船長の言った通りに
そしてHIT!
スランプ期間中の私、、 ついにスランプ脱出か!? 時間が経つにつれ、集魚灯効果で
数釣りを楽しむのであれば 上の層を探ると少し小ぶりサイズがヒットします!! しかし!!! パラソル級を!!!! という方はレンジを下げましょう!!! パラソルクラスは若干下の層にいるとのこと! 5m間隔でレンジを探りながら下げていくと デ――――ン!
折りたたみ傘かな。(笑) 同船されていた方は
パラソル級2連掛けされてました!! シーズンも数釣りシーズンで パラソル級も数は出ませんが まだ釣れています!! 結果は渋い中でしたが20杯! 日によってムラはありますが 釣れる日にはまだまだ釣れますよ!(^o^)/ そして恒例の沖漬けも作りました!
今回は生きたままだは無く絞めてから沖漬けに! 生きたままだとタレを吸いすぎて少し辛くなります! あまり辛いのがお好きではないという方には 絞めてからタレに入れるのがオススメです! 今回は イカの唐揚げ! 捌いた沖漬けにしていないノーマルなイカに
笑油タレをかけ、 止まらんですよ!!(笑) 次の休みもイカメタル行って来ます!! 次はイカの塩辛、イカ飯を作りたい!!! 乞うご期待!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント博多諸岡店 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内 092-589-3551 |
---|