★さこっぺフィッシングログ・錦江湾ロックフィッシュその2★
![]() |
|
||||||
15日(木曜日) 最近マイブームのロックフィッシュに この日の参加メンバーは 総勢5名で出撃です! ロックフィッシュといえば ジグヘッドやテキサスリグがまず思いつきますが 今回使用したのは そのフリリグがこちら。 構造はテキサスリグを簡単にしたような感じです。 実はこのフリリグ、 という事で今回実釣にて使用しました。 シンカーはフリリグ専用の シンカーが着底した瞬間ワームの動が止まり 私も開始早々キジハタをGETできました♪
シンカーの形状からか、テキサスよりも 根掛かりし難い感じでしたよ! 私はこのコツが今一つピンと来ませんでしたが で、気がつくと私だけ良型ヒットなし・・・でしたが! 最後の方でやらかしました!!
このキジハタ、平田船長曰く との事で、 当然、この魚はしっかり蘇生させてリリースしました。 尾ヒレの代わりに他のヒレ全部を使って潜って帰りましたよ! ちなみに使用したワームですが・・・ モジャモジャのボディが効くみたいです! その後は時間も押してたのでジグヘッドに交換して スイミングでオオモンハタを数匹追加して帰りました。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
ボートロックに最適! |
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島谷山店 鹿児島県鹿児島市卸本町6-9 099-260-8581 |
---|